goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

まみれる 10月のディスプレイ🎃

2021-10-05 23:07:00 | 教室
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日も暑い1日でした

衣替えしちゃったんだから、もうやめて


さて、緊急事態宣言解除になり、感染者もかなり減りましたが、

…疑いのまなざしのとみのん

信用しておりません

ホントだとしても、先月の連休の影響が出るのはこれからだし、おとといの日曜日に人出が増えてどうなるか心配だし…

宣言が解除されたので、より一層気をつけて引きこもりたいと思います

発表会用の楽譜書きもあと少し

舞台に一度に上がれる人数がまだ制限されているため、生徒さん同士のアンサンブルは少なく、小学生のアンサンブル演奏は少人数でさらに私のサポート入り

例年に比べてとみのん出没率が高いため、コロナなどにかかっている場合ではないのです


という訳で、楽譜ばかり書いていたら教室のディスプレイを変えるのを忘れていました

ま、10月はハロウィン関係を並べるだけでいいんですけど

ディズニーランドでお菓子が入っていたケースを数年振りに出して

教室中に散りばめたり

プーさんランタンも3つあるため、いろんな所に

先月ニトリで買ったLEDは乾電池式でもったいないので、ハロウィンの週一週間だけで

それにしても、教室はカボチャまみれ🎃

こっち向いておくれ~

ルネッサンスなライブを聴いてる

ジャックさんは

足なんか組んで、お行儀悪いです

こちらまったりトリオ

数年前に生徒ちゃんが折ってくれたカボチャも登場

作った本人は覚えているかな?

明日聞いてみよっと

あとはシーズンオフで半額以下で購入した丸いヤツ

新しいモノはニトリの電飾だけで、置き場所を変えてるだけなのですが、

「あ、ハロウィンになってる~

と、生徒ちゃんたちだけでなく、通行人の方々に気付いて頂けると嬉しいですね


月が変わって急いで1日にセッティング

そのあとちょこちょこ直して

今日は

以前ダンナさんが作ってくれたお城を吊って今年バージョン完成~🏰

今まではブックエンドに挟んで立てていたのですが、急に

吊るしたら夜ライトが当たった時に怪しさ増すかも~

と思いつきで

ダンナさんにアクリル板が入っている窓に穴を開けてもらい、

お義父さんにテグスをもらい…
(私のは長さが足りなかったので)

教室はみんなの協力で出来ております


さてさて、明日はまたお散歩の続きを報告しますね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする