こんばんは🎵

途中にある生徒も住んでいた団地は建て替え工事中

10棟近くあったような…

以前は毎日お邪魔していたのに、コロナ禍の引きこもりですっかりご無沙汰です

1300年代建立、練馬のとっておきの風景にも選ばれております

朝の参拝は清々しいです

こちらは何故か駒さんが

2組いらっしゃいます

両方とも大正年間だったと、ちゃんと裏の銘を読んでるダンナさん
皆さんお変わりありませんか?
今日は日曜日、とくに用事も決めていませんでしたが、何となく、やはり…
休日はいつもより早く目覚める体質

用もないのに損した気分にならないように
レッツお散歩~

地元ネタを調べているうちに行ってみたい場所が出来たので、朝ごはんを食べてゆっくり準備

9時頃にスタート

今日は氷川神社に向かいます


途中にある生徒も住んでいた団地は建て替え工事中


10棟近くあったような…
まっさらさらで確か、2年後に完成予定

がんばれ~(重機くん)

さて、参道は

地元の方々のお掃除デーで、落ち葉もなくキレイ、ありがとうございます

地元の方々のお掃除デーで、落ち葉もなくキレイ、ありがとうございます

そしてここは

親子蓋ロード

親子蓋ロード

さて、お詣りさせて頂きます


以前は毎日お邪魔していたのに、コロナ禍の引きこもりですっかりご無沙汰です


1300年代建立、練馬のとっておきの風景にも選ばれております


朝の参拝は清々しいです


こちらは何故か駒さんが

2組いらっしゃいます


両方とも大正年間だったと、ちゃんと裏の銘を読んでるダンナさん

文学部強し

新しく出来た祈祷殿

正月には神楽殿のお獅子にカチカチしてもらいます

稲も立派に

育っておりますな🌾

木にプラ~ンとクモの糸に引っ掛かってゆらゆらしてる枯れ葉3兄弟を見つけました


新しく出来た祈祷殿


正月には神楽殿のお獅子にカチカチしてもらいます


稲も立派に

育っておりますな🌾

木にプラ~ンとクモの糸に引っ掛かってゆらゆらしてる枯れ葉3兄弟を見つけました

さて、これではお散歩が短すぎなので、次の目的地へ

マンホールロード、いや参道を通らずに横の道へ行くダンナさん


マンホールロード、いや参道を通らずに横の道へ行くダンナさん

こちらの道は苦手なのだよ

だって、画面いっぱいのクモの巣🕸️

ここに大きなクモがいて

うぎゃっ


だって、画面いっぱいのクモの巣🕸️

ここに大きなクモがいて


うぎゃっ

っていうのが数回…
でも…

ヤングなどんぐりにも会えて、いい事もありました
(川柳の雅号がどんぐりなので)

ヤングなどんぐりにも会えて、いい事もありました

(川柳の雅号がどんぐりなので)
このあと、ちょっと寄り道するのは別記事でご報告しますね

ちょっと仕事で気になる案件が出来て、それからアタマが持っていかれてるので

さて、明日の東京は30℃予想

汗かきたくないのに~

皆様も体調にお気をつけて、明日からも頑張りましょう~
