こんばんは🎵

地道に折っていた国旗の折り鶴を広げて使います

国旗が正しい向きになるように

線が引いてありました

子供の頃に使っていたビーズを思い出し

糸に通してズレ止めに

いい感じだけど、くるくる動いて見えなくなっちゃうし、生身は生徒ちゃんにいじられる危険性大

スダレを土台にしてかける事にしました

ダンナさんが「パラリンピックのTシャツを吊ったら?」とナイスアイディア
皆さんお変わりありませんか?
今日もジメ~っと蒸し暑くて、イヤな陽気でした

生徒ちゃんたちにも帰る時、
「おうち着いたら、うがい・手洗い・水分補給ね~
」

と念押し

2学期が無事にむかえられるように、身体に気をつけて過ごしましょう

さて、いよいよパラリンピックが始まった訳ですが

便乗して教室のディスプレイを変えました


地道に折っていた国旗の折り鶴を広げて使います


国旗が正しい向きになるように

線が引いてありました

が、微妙に印刷のズレだか折り方がズレたんだか、キッチリ出来たのは1つもないです

折り鶴というと千羽鶴ですが、あのように繋げるとせっかくの国旗が見えないので、

子供の頃に使っていたビーズを思い出し

糸に通してズレ止めに


いい感じだけど、くるくる動いて見えなくなっちゃうし、生身は生徒ちゃんにいじられる危険性大


スダレを土台にしてかける事にしました


ダンナさんが「パラリンピックのTシャツを吊ったら?」とナイスアイディア

昨日着用でお洗濯中なので、明日やってみますわ

さてさて、国旗を見上げる皆様は

みんなの応援団

ハリネズミさんは乗馬に出場ですか

運動会っぽくお花も置いたので

手拭いも運動会仕様にしちゃいました
10月までこれでいける


みんなの応援団


ハリネズミさんは乗馬に出場ですか


運動会っぽくお花も置いたので

手拭いも運動会仕様にしちゃいました

10月までこれでいける


パラアスリートの皆様頑張って下さいね
