とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

読んでみました🎵 vol.1 もういちどベートーヴェン/中山七里

2021-08-10 22:54:00 | 読書
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日はとても暑い1日だったようで…って他人事

ずっと冷房の効いた教室にいたので、寒いくらい冷え冷えでした

おかげで食事中、お味噌汁が身体に染み渡っていくのが心地よくて

お味噌汁のために冷房強くする訳ではありませんが、内臓は温めないとね


さて、今日も30分単位でぐるぐる動いていました

飽きっぽい性格&タイムリミットがないとダラダラしちゃうので、30分交代でいろんな事してます

楽譜書きなんかはとくに、

キリのいいところまで進めなきゃ

と思うといつも以上に集中して出来ました

あまりのアクティブさにダンナさんが驚いています

私、

やれば出来る子です


さて、夏休みの間にたっぷりやりたかったのが「読書」📚️

いつもは何かしら言い訳して「積ん読」のプロだったのですが、ブログの皆様がかなり読書家で、こりゃ私も頑張らねばと

私、

影響されやすい子です

元々父が国立国会図書館で働いていたので、家には「老後の楽しみ」と買い揃えた全集本があったりして幼い時から本にふれていました

小2で学校の図書室の本を読破する宣言をして、一番最初に手に取ったのが旧かな使いのシェイクスピア

最初「ゲームの本だ❗」と「オセロ」を見て数ページで諦め、バレエで見た事のある「真夏の夜の夢」を借り直したのは初告白

小2には妖精さんなら理解できます


今までも読書したら記事にしようと思っていましたが、仕事に関する指導法みたいなモノだったり、児童心理とかの本でして…

あとは有名な作家に挑戦したけど、肌に合わず止めてしまったり…

久しぶりに小説を(最後まで)読みました

「もういちどベートーヴェン」中山七里さんです

昨日から30分行動をしているため、昨晩

これだけ残して終了

今朝読み終わりました

「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した「さよならドビュッシー」から続く音楽ミステリーシリーズです

北澤平祐さんのカバーイラストもステキです

私は音楽関係の内容か、音楽用語がタイトルになっている本を集めているため、「さよなら~」が出た時にすぐ読み、はまりました

文字の隙間からどんどん音楽が流れてきて、引き込まれていく文体

そしてどんでん返しのストーリー

今回はシリーズの主人公岬洋介の若い頃のお話、というかスターウォーズ的にいうと

エピソード1

帯では

「格好良過ぎます」

ってピアニストの清塚信也さんが言ってるけど、ナルシストかいっ

「さよなら~」の映画版で岬洋介やったの清塚さんでしょ~

と突っ込んでしまうのですが…


舞台は岬が司法修習生として学ぶ司法研修所から始まります

司法研修所は練馬に隣接する埼玉県和光市にあるし、通った事のある場所なので「駅前まで何もない」とか、休日は池袋の書店へ、とか読むと絵が浮かんでにやけてしまいます

音楽ミステリーなのに司法修習生?との疑問は岬洋介の父が検事だから、とまでは伝えても大丈夫だけど、ミステリーの感想文って難しいですね

ネタバレになっちゃうし、伏線回収の楽しみもあるし

この本だけ読んでも十分面白いですし、「さよなら~」から続けて読むと、主人公の今後の苦悩を知っているだけに、よりドキドキ感が味わえると思います

って事は、スターウォーズも逆にエピソード1から見るのもありか…

ってつい話それちゃいますが

実はこの本、

次の作品「合唱」を先に購入してしまい、帯で抜けているのに気づいて急いで読みました

エピソード1の次が「帰還」って

ま、とりあえず

「合唱」が本棚に帰還出来るように早く読みますね~


って感想文になってないな

小さい頃は

文章書くの得意だったのにな

最近は「ですが」「なので」みたいに言い訳文体多くて、語彙のなさに凹んでおります

あまり本読んでなかったからですかね

これから頑張ります


でも、1回目のレビューにミステリーは無理だわ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする