goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

たのしいなつやすみ🌻

2021-08-09 21:50:00 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

台風の影響はいかがでしょうか?

こちらは1日強風で、

旗がバッサバッサいうので、

録音が出来ません

休みの間にストックを作ろうと今まで練習して衣装?も準備したのに、旗のバッサとシャッターのガタガタと…

家が揺れるほどの強風なのでしょうがないですけど

ま、明日以降チャレンジです


さて、本日は何もない夏休み

ダラダラしないように、計画的に過ごします

小学生の計画表みたいに作りたかったのですが、もう夏休みだし…

と思ったら、昨日8日は新月だったそうで

何か計画したり新しい事を始めるのによいそうなので、夜中にザックリとメモ✏️

あ、見せられませんが…

基本的に午前中は家事、午後は仕事の時間とプライベートなじぶん時間…

え~っと、あれもこれも

って時間が足りない~

という訳で、30分サイクルで動く事にしました

学校だって時間割があるんだから、時間で区切るのアリ

特に私は教室が1レッスン40分なので、体内時計が出来ていて

30分しかないと思うと、集中して頑張れそうだったのです

強風で録画出来ない分、昨日の

CDの山も全部片付けるとなると辟易しますが、30分PCとにらめっこしたらエレクトーン弾いたり、読書したり… 

どれも目を使う事ですが、同じ事を続けないので気分転換にもなり、楽しく過ごせました

ダンナさんは真逆の性格なので、1つ1つ片付けるタイプ

「オレは無理だわ~

と言っていましたが、私の飽きっぽい性格、集中力のなさにはちょうど良い方法でした

今日のリストは家事もろもろの他は、

CDのリスト作り
エレクトーン練習
ピアノ練習
アンサンブルアレンジ
動画編集
読書…

30分したら他の事をすればいいので、ローテーションではなく、読書→楽譜書き→読書、みたいに

続きが気になる~、もっと~

というモノはわりと早く復活させちゃえばいいし、本を読むためと思えば、その前の作業も捗るってもんです

今はブログを書く30分です

という訳で、日中はおやつも食べずに頑張っちゃいました

ご褒美はパイの実、和栗モンブラン味🌰

ってもう秋ですね~

ダンナさんに

「チョコパイあるよ」

って言われたけど、いつになったら「パイの実」って名前覚えるんだろう

(私が好きなのはチョコパイの方…)

ま、とりあえず今日のおみくじで

チョコ食べよう、って言われたから

お休み前にGABAも食べて寝ます


明日は40℃の予想…

皆さん熱帯夜&熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいね~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする