こんばんは🎵

1年振りの再会に美味しい料理と

楽しいおしゃべりであっという間に時は過ぎ、写真を見ては1人反芻しております

店内の様子だけで終えてしまったので、今日はグッズのご報告します

「はちみつカフェ」は新宿小田急の有隣堂書店に併設されているカフェが期間限定でコラボしたカフェ
書店にはプーさんグッズを扱うコーナーが常時あります

絆創膏は昨日使いました~

クリアファイルは仕切りもあって便利、いくつあっても困りません

ケース入りの

ポストカードも購入
皆さんお変わりありませんか?
感染者が増えていますが、発表会から2週間経ち今のところ
発熱も咳も味覚嗅覚異常もありません

明日からの一週間で生徒ちゃんたちがみんな元気にレッスンに来れば、これでやっと
無事に
発表会が出来たと言えますね

…どこまでもビビりです

さて、先週ブログ友達のみほさんと行った「はちみつカフェ🍯」

1年振りの再会に美味しい料理と

楽しいおしゃべりであっという間に時は過ぎ、写真を見ては1人反芻しております

今回は期間が長いので、また行ってみようと思いますが、先週は料理と

店内の様子だけで終えてしまったので、今日はグッズのご報告します


「はちみつカフェ」は新宿小田急の有隣堂書店に併設されているカフェが期間限定でコラボしたカフェ

書店にはプーさんグッズを扱うコーナーが常時あります

いつでもプーさんに会える店
とりあえず実用的な

絆創膏・傘ストッパー・アイマスク&耳栓セットを購入

とりあえず実用的な

絆創膏・傘ストッパー・アイマスク&耳栓セットを購入

傘ストッパーは目印になるし、耳栓は今使っているのがクタクタになっていたので


絆創膏は昨日使いました~

女の子生徒ちゃんはかわいい絆創膏やメモ帳やシールなどがみんな大好きで、時々
交換して~

と言う子もおり、私がつけているのを見て「今度キティちゃんと交換こしよっ」
と、さっそく言われました
と、さっそく言われました

他には

パスタケース?と思ったら

ティッシュボトルというそうな

パスタケース?と思ったら

ティッシュボトルというそうな

教室の私の近くに置いておくと、花粉症の頃便利ですね~

こちらは今年のカフェのコラボグッズ


こちらは今年のカフェのコラボグッズ

「不思議な夢」がテーマです

こちらはボールペンと蛍光ペンの入ったクリアケース


こちらはボールペンと蛍光ペンの入ったクリアケース

研究会に行く時、一緒にUSBを入れるのにちょうどいいですね

こちらのキーホルダーは

ズオウやヒイタチに追いかけられるプーさんが出ました


こちらのキーホルダーは

ズオウやヒイタチに追いかけられるプーさんが出ました


クリアファイルは仕切りもあって便利、いくつあっても困りません


ケース入りの

ポストカードも購入

カフェ利用+コラボ商品の購入で

豆皿を頂きました

豆皿を頂きました

後期は絵柄が変わるようですね

カフェは事前予約をすると

ランチョンマットがもらえますが、これも絵柄がいくつかあるようですね

ランチョンマットがもらえますが、これも絵柄がいくつかあるようですね

みほさん、全種類揃うといいね~

さて、久しぶりの再会でみほさんからプレゼント

DAISOのプーさんグッズを買ってきてくれました~

こちらお仕事用文具類、助かります

ちょうどいい大きさのボトル


こちらお仕事用文具類、助かります


ちょうどいい大きさのボトル

キッチングッズコーナーにあまり行かないからか、私の行くDAISOで扱ってないか、みほさんのブログでしか見た事がなくありがたいです

こちら枕カバー


こちら枕カバー

いい夢見られそうです

そしてこちらDAISOではありませんが

プーさんのポーチに入ったエコバッグ


プーさんのポーチに入ったエコバッグ

なんとみほさんのお母様が私の分まで購入して下さったそうで、申し訳ないです

お母様公認のお友達

お母様との方が歳近いのに遊んでもらって嬉しいです
これもプーさんの縁、ブログの縁

これもプーさんの縁、ブログの縁

これからもいろんな縁を大切にしていきたいと思います

…健康診断終われば、おやつとの縁も再開します

皆さま明日は月曜日、良い一週間になりますように
