goo blog サービス終了のお知らせ 

とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

弾いてみました🎵 vol.20 アフリカン・シンフォニー

2020-11-12 14:26:27 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんにちは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日はひんやり薄曇りのお天気ですが、明日からまた20℃近くなるなんて天気予報だったので、何を着ようか何を食べようか

皆さんお身体にお気をつけ下さいませ


さて、今日はいつもより時間は早いですが更新~

何故なら昨日撮影しちゃったから~

と、今日はエレクトーン動画の日でございます

曲は

エレクトーンSTAGEA曲集ブラバンサウンド 7~6級より

アフリカン・シンフォニー

でございます


曲名でピンと来なくても、野球好き(高校野球)の方は耳馴染みがあるのではないでしょうか

こちらは吹奏楽部の生徒からのリクエスト

まだ自分が演奏する訳ではないそうですが、やはり憧れの曲だそうです

以前発表会で別の生徒が弾いたのを聴いて、また聴きたいと言ってくれました

イントロのティンパニは左足のみで演奏可能ですが、「舞台映え」するように両足で弾いてもらいました

それも印象に残っていたようです

アメリカンポップスのヴァン・マッコイの曲を吹奏楽用にアレンジしたモノですが、吹奏楽コンクールと高校野球の時期が重なる事から応援に使われ始めたのではないかなどきっかけは諸説アリ

このエレクトーン編曲は矢口理津子先生で、私が好きな編曲者の1人です

複雑な曲でもとても弾きやすく、分かりやすい楽譜なので、指導もしやすいです

他の方の楽譜もありましたが、矢口先生の方が断然弾きやすいし、達成感もある

こんなアレンジできたらな~

と、思うしがない町の音楽屋でございます

野球の応援で使われている事もあり、ライオンズのユニフォームでCSを逃した憂さ晴らし

いや、もっと早く弾いていれば思いが通じてCS行けた

など複雑な心境で演奏致しました

それではお聴き下さい


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする