goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

「あれに見えるはエノキタケ」と近づけば、「おー怖っ、猛毒のニガクリタケじゃ」と爺は落胆

 9月 28 日午前 10 58 分、釧路川水系別保川(北海道釧路町)支流沿いの沢地で撮影。エノキタケとニガクリタケは、典型的な形と色彩であれば容易に識別できるが、どちらも変異幅が大きく、時として紛らわしいこともある。

 画像中央と右手奥がニガクリタケ、左手奥は不明菌。今回は紛れもないニガクリタケの特徴を呈する老菌で、エノキタケかと期待したタック爺は、怖さと同時に落胆を味わった。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事