goo blog サービス終了のお知らせ 

タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

ヤマモミジの紅葉もエノキタケも今が真っ盛り

<釧路川水系別保川支流の沢地で紅葉&キノコ狩り>

 この沢地はヤナギとケヤマハンノキが圧倒的に優勢で、ヤマモミジが少ない上に、台風に痛めつけられ、紅葉は期待できないと諦めていたところ、低温が続いて急に赤い葉が目立つようになった。

 19 日未明の釧路は、最低気温は 6. 4 ℃と冷え込んだが、朝食後、好天に誘われて、釧路川水系別保川支流の沢地にエノキタケ採りに出かけた。今年はエノキタケの当たり年で、同じサイトで大発生を繰り返している。

 昨日の「ミズナラの黄葉とチャナメツムタケ」)と同様に、「ヤマモミジの紅葉とエノキタケ」のツーショットをアップした。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事