
分 類:ユキノシタ科ネコノメソウ属エゾネコノメソウ種
学 名:Chrysosplenium alternifolium var. sibiricum
分 布:北海道東部・北部
学 名:Nasturtium officinale
分 布:ヨーロッパ原産の帰化植物で、日本全国に自生。「クレソン」は仏語名。
要注意:外来生物法で「要注意外来生物」に指定されている。
釧路湿原ではクレソンの駆除は行われていないが、周辺部からの浸食が広がっており、湿原本来の植生にとって有害なことは論を待たない。何らかの対策が必要と思われる。