写 真 散 歩

特別じゃなくて、普段の散歩のときに見つけた
モノを写真で綴る、ページです。

イチモンジセセリ

2010-10-06 | ZD 50mmMacro
セセリ蝶の仲間は,結構地味な感じの模様が多くて・・・
また、茶系のタイプは特に、本当に見分けが付きにくいと思います。

ふぉ~すさんのところで、セセリ蝶の綺麗な写真が上がっていたので、
わたしは、オオチャバネセセリでないかと思ったのですが・・・
確かに、後ろバネの裏面の模様を見ないことには、断定ができないですね。ごもっともです・・・
また、その後いろいろとその他の識別点を調べてみましたが、なかなか、これと言った
決定的な違いが見いだせませんでした。
また、個体差も幅がかなりあって、私が撮影したこのセセリのような黄色っぽい色から
褐色に近いのまで様々でした。又模様の大きさも濃さも個体差があるみたい・・・

今回撮影したセセリは、比較的模様がはっきり確認できるので、
これは、たぶんあっていると思うのですが・・・。汗

イチモンジセセリ
チョウ目 セセリチョウ科 セセリチョウ亜科

E-3  
ZD ED50mm F2 MACRO + EC-20
100mm F8.0 1/200 ISO400

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふぉ~す)
2010-10-06 18:39:00
そうなんです、見分け難しいですね。
よって記事中は「~でしょうか」とか「・・・?」
みたいに疑問的な書き方ばかりになってしまいます。
個体差も本当に色々いますね。


この仮想100mmも中々良さそうですね。
返信する
Unknown (M2)
2010-10-07 08:16:09
わかんない時は「セセリチョウ」です。以上(笑
私などは学術的に種別を分ける事にはあまり興味がないので大雑把にする事にしています。

ただ、種別が判っていると固有の生活条件や行動パタンが読めたりもして、結果的に“狙った”撮影などもし易くなる事もあって、まったく気にならない、、、という事もないのですよね。

ずっと「○○○チョウ」だと思っていたら、実は、、、という事も多い私です(^^;
返信する
こんばんは、ふぉ~すさん (Mura@管理人)
2010-10-07 19:37:44
確かに同定をする作業は,大変ですが・・・
やっぱり、よく見かける種類の蝶とかトンボはある程度
見分けられるようになりたいと思います。
たまに珍しいモデルさんに巡り会っても、見落として
しまうときがありますから、知らないより知っている方が
絶対良いと思います。

私も、最近はこの、なんちゃって100mmMACROをよく
使っています。チョウチョには、本当に最適ですね。
被写界震度が良い感じなんですよね。最近は,絞って
撮ることが多くなりました。これぐらいの寄りの時に
良い感じでピントが全体にきます。それでいて背景も
そこそこぼけてくれるので、とても重宝しています。
EC-20をお持ちでしたら、是非!!・・・お勧めです。

返信する
こんばんは、M2さん (Mura@管理人)
2010-10-07 19:48:37
その手は、最後の手段ですね。。。>笑い
わたしの場合は、どちらかと言うと、昆虫採集の延長線上
なのかもしれません・・・綺麗に撮るより克明に鮮明に
撮ることを優先している気がします。
また、そうやってファインダー一杯にモデルさんを捕獲できたら
満足感が、大きいと言う、そう言うたちですね。>爆

わたしも、デジタルでMACROの撮影に復活してからですね。
最近は,ネットで簡単に検索ができるので、見たことの無い
蝶とか見つけると、ワクワクするようになってきました。

写真の取り組み方も、十人十色だと思いますね。>笑
返信する

コメントを投稿