goo blog サービス終了のお知らせ 

写 真 散 歩

特別じゃなくて、普段の散歩のときに見つけた
モノを写真で綴る、ページです。

雪セキレイ (2)

2008-02-20 | ZD 50-200mm
セキレイはいろいろと種類がいますが・・・
私的には、このハクセキレイが一番好きですね。
モノトーンの羽根色がなかなかおしゃれな感じで・・・
仕草もかわいいくって、なかなか愛嬌が有りますね。

E-3
ZD ED50-200mm F2.8-3.5 + EC-14
283mm F5.6 1/1250 ISO320

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (あいほーぷso)
2008-02-21 01:56:24
私は、どちらかといえば、
 セグロセキレイ が好きですね。

ハクセキレイ のほうが、
 撮影のモデルとしては
 サービスがいいのですが。
返信する
こんばんは。 あいほーぷsoさん (Mura@管理人)
2008-02-22 02:43:18
セキレイでも、種類によって確かに
サービスが確かに違いますね。
一番良く目にするのが、ハクセキレイで
次がセグロセキレイ、キセキレイはたまにしか見かけないですね。
やはり、生息数と見かける頻度は比例するのでしょうね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。