らんげるはんす島

ミトコンドリアにゴルジ体、たどりつけるか、らんげるはんす島

おっさんの社会見学旅行 その2

2018-04-09 21:51:15 | 日記
博物館の1階を見て廻ったあとは、2階へいってみます

ここは、岐阜かがみはら航空宇宙科学博物館というだけあって、宇宙物も多く展示してあります



国産ロケットH2の、衛星などが入っているカウル部分です

良友N氏と比較すると、その大きさがわかりますねぇ

デカイです



こちらが、H2ロケットの1段目の推進エンジンです

なにがなんだかわかりませんが、すっごい精密です

モンキーとは違いますねww



今は退役したスペースシャトルの模型も展示してありました

後ろにあるのは衛星として打ち上げたものですが、金色のアルミシートってなんのためにあるのか知りませんでしたが、宇宙空間で太陽の熱から衛星の部品などを守る遮熱シートだそうです

初めてしりました

この辺の技術が、アウトドアとか災害時のグッズとして売られている、アルミのエマージェンシーシートに生かされているようです

技術の発展は、宇宙工学と戦争というのもよくわかる気がします

GPSももともとは湾岸戦争?の時の兵器ですからねぇ



スペースシャトルでの船外活動に使用した宇宙服のレプリカ?が展示してあります

結構近くで見れるのですが、よく見るとやっぱし布の服です

弱い敵を倒してゴールドを貯めて、鎖帷子などを購入すれば...



アポロ時代は宇宙服を着るのに付き添いと一緒で30分かかってたのが、この服は1人で10分ほどで着れるそうです

ただ、生命維持装置の状態確認用に、腕に鏡がついてまして、胸元の維持装置の状態表示を鏡で見るみたいですね

だから維持装置の表示は反転文字になってます



これは宇宙ステーションの日本が担当している部分のレプリカです

いろんな機器が展示してありました



外見はこんなのです



船外活動用のアームもありました

大きいもんですねぇ



NASAの火星探査で活躍したキュリオシティのレプリカです

想像してたのより、ずっとずっと大きかったです

コンパクトカーぐらいの大きさがありましたわ



博物館の屋上は展望デッキになってますが、あんまし見るものはありませんでした

屋外展示の機体を俯瞰で見れるのは良しですかねぇ



帰りのコースで、UF-XSの側面が捉えられます

やっぱし飛行艇はいいですねぇ

顔つきなんて、ギガントとかバカガラスを思い起こさせる雰囲気ですねぇ



おいら、飛行艇で一番好きなのがこのお尻のラインです

船と飛行機のいいとこ取りなラインです

気がついたら2時間以上うだうだと見学していました

そろそろお昼過ぎなので、次の見学場所へ移ることとします


...つづく

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:以前… (サンダーおいおい)
2018-04-10 20:06:48
込具合はまあまあでしたね。内部が結構広いんで、そんなにいた感じはしませんでしたわ。朝一で行ったんが良かったかも(*´∀`*)
返信する
以前… (土見 瀬郎)
2018-04-09 23:26:16
 リニューアルオープンする前にデートで行きました。そして見事にフラれました(笑)。混んでなかったですか?今度は新しいギャルを見つけてもう一度訪れたいです!すいません…今日はちょっとほろ酔い!? なんですw いい時期に行けて良かったですね!
返信する

コメントを投稿