
先月20日の、12時半ちょっと過ぎくらいのことでした。
お昼のしたくをしようと、台所に行ってフライパンをガス台に置いたり、
人参をワゴンから取ってまな板に置いたりしていました。
そのとき、ふと背後に熱さを感じて振り向くと、
扉が開いた状態のオーブントースターが赤々と点いていました。
ダイヤルを回して点けるタイプなので、
何かのはずみに点くことはありません。
台所にはしばらく誰もいなかったし、私が点けた記憶は全くありません。
第一、点ける理由がありません。
考えられるのことは3つ。
1.霊の仕業
2.私がボケて無意味にダイヤルを回していた
3.午前中に使ったとき、タイマーが切れる前に食品を取りだした覚えはあるので、
そのときタイマーが切れずにずっと点いていた
3だと危険だし、そろそろ買い換えても良い頃なので、(1と2もかなり危険だけど)
某スーパーで買い物して貯めたポイントで、
新しいオーブントースターと、「洗濯マグちゃん」2つを注文しました。
数日前に届いたので、今日、設置して使い始めました。
後々のために記録しておきます。
それから、寝室のカーテンもかなり色褪せたので、買い換えて昨日吊るしました。
カーテンの方はスーパーのポイントではなく、
某通販会社の期間限定お得ポイント1000円分と、少々たまっていたポイントを利用しました。
こちらはタダというわけにはいきませんが、私の許容範囲のお値段でした。

↑ ロープライス感のある折り皺つき。
お昼のしたくをしようと、台所に行ってフライパンをガス台に置いたり、
人参をワゴンから取ってまな板に置いたりしていました。
そのとき、ふと背後に熱さを感じて振り向くと、
扉が開いた状態のオーブントースターが赤々と点いていました。
ダイヤルを回して点けるタイプなので、
何かのはずみに点くことはありません。
台所にはしばらく誰もいなかったし、私が点けた記憶は全くありません。
第一、点ける理由がありません。
考えられるのことは3つ。
1.霊の仕業
2.私がボケて無意味にダイヤルを回していた
3.午前中に使ったとき、タイマーが切れる前に食品を取りだした覚えはあるので、
そのときタイマーが切れずにずっと点いていた
3だと危険だし、そろそろ買い換えても良い頃なので、(1と2もかなり危険だけど)
某スーパーで買い物して貯めたポイントで、
新しいオーブントースターと、「洗濯マグちゃん」2つを注文しました。
数日前に届いたので、今日、設置して使い始めました。
後々のために記録しておきます。
それから、寝室のカーテンもかなり色褪せたので、買い換えて昨日吊るしました。
カーテンの方はスーパーのポイントではなく、
某通販会社の期間限定お得ポイント1000円分と、少々たまっていたポイントを利用しました。
こちらはタダというわけにはいきませんが、私の許容範囲のお値段でした。

↑ ロープライス感のある折り皺つき。
5.トースターが時々、温まっている
これからこんなことが
起こらないことを祈ってます
新しいのは
「パンが焼けました、早く取り出してください」
「取り出してくれないので食べてしまいます」
こんなおしゃべりはしませんか
6.7.……もあるでしょうか。
じつは以前、オーブントースターが燃えだしたことがありました。
落ちたパン屑とか放置してまして。
ヒーター部分に油分も掛かってたのかも。
目の前で炎を上げてくれたので、すぐ消してそのまま廃棄しました。
見てないときだったら大変なことになってました。
火の出るモノは気をつけなければと肝に銘じています。
> 新しいのは ~ こんなおしゃべりはしませんか
今はそういう機種もあるかもしれませんね。
でもそれ、お高いんでしょう?
私の価値観ではオーブントースターは安くていいんです。
> 「取り出してくれないので食べてしまいます」
いや、それ、モンスター。
いつの間にか猫から消えそう。
何故なら、古いトースターから新しいとスターにそれはのりうつっています
よーーーーーーーく
トースターのガラス面を見てください
ほら
何かが、こちらを見ていませんか?
まもなく
ち~~んと音がして
入れたはずのないパンが・・・
大事に使っていたのでしょう?
人間と同じように お疲れになったのでしょうね。
もったいなくないお化けの仕業です。
カーテンのお色は 人形館の展示、販売品と 偶然お揃いですか?
付喪神って言うヤツが付くのでしょうか?私の好きな百鬼夜行図にも
しゃもじの妖怪やら桶の妖怪やらの出るのがあります。
丑三つ時にそっと起きてキッチンみて見たら、
多分トースタが付喪神になってバタンバタンやっていたと思われます。
陽が出たりニワトリが鳴くと普通に戻るそうです……
ほんとだ!ピンクの美脚に見える!
(トースターが夜中にバタンバタンやっているとか?・・・(^_^;
やっぱり、こことかあちら(章魚庵さんの方)からは
離れられそうにないなあ。。。 と改めて思ったので
(情報源としては重要だし、情報はギブandテイクだし?)
前言を撤回ないしは変更しやうかと思うに至っております・・・(^_^;
(思い違いの点もあったことであり)
なお、「コロナ」とかの件、身近に発生もなくて
どこか余所のことかと思っていたところが、なんと(!)
普段、通院・利用している病院で医師2名が感染
とかのニュースあって、ビックリする前に困ってしまいました。
来月CT検査受けにに行かねばならない予定になっているからですが。
CT検査となると、病院の奥深いところで長時間待たされた上、
(予約していても、結局待たされる)
担当看護師さんとも至近距離の濃厚接触となるので、
=造影剤注射とかもあるので、自ずと濃厚接触に・・・=
どこかで感染するオソレ大である不安を感じます。
と云っても、少々延期したところで「同じこと」と思われ
運を天に任せて、予定通り行くつもりですが?
大病には先頃当たったわけで、これ以上はもう当たらない
のではないかと思うところです。
(心配しなくても、とっくに感染している?・・・(^_^;
> トースターのガラス面を見てください
ガラス面は要注意ですね~。
扉開けて撮れば良かった。
> 入れたはずのないパンが・・・
入れたはずのないパンが出てくる魔法のトースター。
それイイ!
実際にあればいいけど、お話としても良さそう。
供養のご案内ありがとうございます。
I市ではトースターは燃えないゴミに出せるので、
クリーンセンターに供養してもらいます。
> 大事に使っていたのでしょう?
たしか、先代もポイントでもらったような気がします。
お手入れちゃんとしてなかったデス。
今度はちゃんとします。
> カーテンのお色は 人形館の展示、販売品と 偶然お揃いですか?
えっ、そうなんですか?
お安いカーテンセットの中で、一番気に入った「デニムブルー」にしました。
偶然です~。
なるほど、つくも神の仕業でしたか!
明日ゴミ集積場に出す予定なので、新しいトースターの方について欲しいです。
イタズラしないでくれれば。
またマスク作ろうかな~と思って妖怪柄の布を探したのですが、
気に入ったのが無かったのと、やっぱ不気味だからやめました。
> ほんとだ!ピンクの美脚に見える!
説明します。(他のみなさんに)
ブログ更新したときにフェイスブックにも更新のお知らせをするのですが、
フェイスブックのコメントに、
「一瞬、寝室にピンクの美脚が!と勘違いしました」
と、いただきました。そのことです。
で、私としてはシーツパットとしか認識できないんですけど、
一瞬ドキッとします?
おかえりなさ~い。
気楽にテキトーに、どうぞどうぞ。
トースターがなんで点いていたのかは、ほんと、ミステリーです。
火事になったらたいへん。
前にコタツのコードが火を噴いたこともあったっけ。
https://blog.goo.ne.jp/three_cats/e/8a28310be0a8f3c3931b838bb2793b73
ところでコロナ。
段々と身近な話になっていきますね。
うちも病院で毎日のようにCTとかMRIとか撮ってるのがいるし、
感染リスクはあると思います。
そうなった場合、家庭内感染も必至です。
無症状で陽性というのは無症状のままなのか、
それとも潜伏期間に当たるのか、その基本的なところもよくわかっていません。
無症状のままの人が多いとなると、案外いつの間にか感染してる人、
もっともっと多いのかもしれませんね。
もし罹ったとしたら、せめて……、
罹ったかった本人が謝る世の中でなくなりますように。
罹った人を責めたり噂したりしない世の中になりますように。
と、願います。
田舎ほど恐怖と差別が根強いですよね。
中が広めになっているので食パン4枚焼けます。
冷夏の年は、頑張れば中に入って日焼けでき……るかもしれません。
ヤキモチは焼きたい方でしょうか。
焼かれたい方でしょうか。
何故か?お餅は「お正月に食べる物」という観念が有ります。
我が家には「電気餅つき器」が有るので、その気になれば、何時でも餅を搗いて食べられるのですが(その気になるか?どうかが問題です)普段はやりません。
パック入りの「越後の杵つき餅」は非常食を兼ねて、だいたい買ってあります。
冷たいおしるこを食べたくなりました。