W-ZERO3の新モデルは、数字とQWERTYのダブルキーボード (RBB) - goo ニュース
自分の周りを見渡しても
こういうPDAタイプの移動機を駆使している人を知らない。
どういうユーザーが実際に
適時、利用しているのか
具体的な例示を拝見したいものだと思う。
主な仕様
型名:WS007SH(B)/(W)
OS:Microsoft Windows Mobile 5.0 software for Pocket PC 日本語版
CPU:Intel PXA270 プロセッサ 416MHz
表示:640×480ドット、2.8型 65,536色 モバイルASV液晶(タッチパネル/バックライト付)
メモリー:フラッシュメモリー128MB(ユーザーエリア約60MB) / SDRAM 64MB(ワークエリア)
通信機能:PHS(W-SIM)対応
カードスロット:mini SDTMカードスロット×1、W-SIMスロット×1
接続端子:USBポート(miniABコネクター)、イヤホンマイク端子(平型)
電源:リチウムイオン充電池(EA-BL13)、ACアダプター(EA-79)
連続通話時間:約7時間
連続待受時間:約500時間(電波状態ランプ消灯時)/約300時間(電波状態ランプ点灯時)
内蔵カメラ:有効画素数 約131万画素(マクロ撮影/QRコード対応)
日本語入力システム:ATOK、Microsoft IME
外形寸法:幅約56mm×高さ約135mm×厚さ約21mm(本体閉時、突起部除く)
質量:約175g(スタイラスペン、充電池含む)
主な付属品:W-SIM、USBケーブル、CD-ROM、ACアダプター、取扱説明書、ソフトケース、その他