8/9に携帯電話をW54Tに機種変更した。 . . . 本文を読む
「Appleは、2007年度第2四半期頃に、FairPlay方式に加え新しいDRM機能を搭載した次期QuickTimeのリリース(関連情報)に合わせ、新しいiTunesと4インチ液晶を採用した新型iPodを発表するかもしれないようです。また、2007年度第1四半期頃に、1.85インチ液晶を採用したiPodを発表する可能性もあるようですが、詳しくわかっていません。」 . . . 本文を読む
コンセプトモデル
たまたまネット上で見つけましたものを紹介。
オレコマンダーをはじめとする、ステキなコンセプトモデル。
自分的には得にエレキワンショーがバカらしくてツボに入りましたよ。
で、なんの会社なんだろうと思ったら、
ホリ電子。
ゲームのコントローラ作っている会社とだけ知っていた。 . . . 本文を読む
この間に引き続き、順番ににふ亭落語を聴いている。
今日聴いたのは
「片棒」
という噺。
聴いていて、なんだかどこかで聴いたことあるような…
と思いタイトルをみると、
大学のサークルの後輩である鈴々舎わか馬の落語をききにいくと、
ほぼ必ず一緒に噺を聴ける、
この人
であった。
というか、
落語って、
わか馬か歌彦しかまともに聴いたことないもんね。
あとは老人ホームにいたときに仕事で聴いてただけだしね . . . 本文を読む
iPodでラジオ聴いてもなぁ、
と思っていたので、
存在は知っていたけど利用しなかったPodcast。
昨日なんとなく利用してみた。
ランキングのトップにあった、J-WAVEの「HOT HIT 100」をDL。
ファイルを小さくするためなのか、放送(?)時間が数分と短く、
内容もなんだったのか…って感じだったけど、
ラジオ放送がクリアな音でヘッドホンから流れるのが新鮮。
昨晩は英会話番組や落語を . . . 本文を読む
ヨドバシカメラでiPod nanoを見てきた。
実物は想像以上に小さかった。
iPodの小型版というより、
iPod shuffleの発展版といった感じの大きさ。
iPodと比較してしまうと、その小ささ故の操作しにくさがあるけど、
iPod shuffleの新型と考えれば、そのインターフェースは格段に進歩した。
あぁ、20GB以上のモデル(とお金)があれば… . . . 本文を読む