テイルズな日々 - The days that are tales -

テイルズウィーバーで行く、エルフィンタ鯖(旧ルグ・トレネ)での津々浦々生活~。

立春でもまだまだ・・・

2018-02-04 05:02:48 | アニメ・コミック・ゲーム

おはようございます。

暦の上では今日は「立春」。
長い長い冬が終わってこれから徐々に春の訪れを感じてこれる節目の日ではありますが、現実はそう甘くはないようです。
記事のように”立春寒波”が日本列島を覆ってきています(Yahoo)。季節の変わり目というのは、「寒い→暖かい→寒い・・」というように寒暖を繰り返していくものですが、今年は「平年より寒い→極寒→平年なみ→極寒・・」というように、数値上では寒暖の差はあっても、体感的には全く変わっていないんですよね。

あー、もう早く暖かくなってくれないかなぁ;
エアコンチェックを依頼した大家さんから連絡がない・・。体調を崩されているようですからちょっと心配です。
まさに”寒さの底”なだけに、そろそろ修理してもらいたいなぁ;。


Microsoft、iPad向け「Edge」ブラウザのベータ版を2月中に公開(iPhone Mania)
そういえばEdgeはWindowsで一度も使った事がないなぁ。chromeに慣れてしまったせいか、FireFoxも最近は全然触れなくなってしまいました。
iPhoneでもFireFoxを使用していた時期はありましたが、safariとiOSの親和性が強すぎのため、Windowsで使っていたように軽快に使う事ができませんでした。ブラウジングだけで言えば十分満足いくスピードだったんですけどね。
さて、Edgeの方はどうでしょうか。Windowsではchrome以上のスピードと言われています。正式リリースされて少し使ってみようかな。

コインチェック、円の出金「再開準備中」 時期は不透明(goo)
ほぼ同じタイミングで「被害者の会」が発足されたので、コインチェック側が必死のアピールをしているように見えちゃいますね。。


TWのお話。

まずは6thアナイスたんの再振り。。



DEF-1,DEX-3,AGI-6。惨敗でありますorz
約4,700円分のシエンクリスタル代返せよ!っとまでは言いませんけど、まぁブラッドローブが装備できるMRは予定通り確保できましたし、一応OKとしておきましょう。




スキルの再設定,装備をし直した後に、早速クエスト「アニタの悪夢」へ。
前回の鬼門であったリブ・アニタに8割ほどヒットしてくれました。ペット集中にしていなかったので、もしこれでダメならチェンジしてと思っていました。




10分ほど掛かってリブ・アニタを討伐。
そしてラストのアカド・ネルガル。前段でアニタを倒せたので、あまり心配せずアタック開始。まぁここで逝ってもここから始まるので、気持ち的に大分楽なんですけどb

結果無事に討伐完了!。これで激修練を使って忘却アカドで狩ることができます。




一旦小休止をした後、改めてライフP大を買い込んで忘却アカドに突入。
「アニタの悪夢」雑魚Mobより被ダメが低いので、ライフPを買い込む必要はありませんでした。二つのフロアを行ったり来たりする時間が始まりました。

最初始めた時は「絶対飽きる・・ww」と思っていましたが、意外と続くもんだなぁーとか思ってしまいますw。




激修練を2個,合わせてエオスの雫(計4個)を組み合わせ、かっちり4時間忘却で狩りを行った結果、2レベルUPを達成。まぁほぼLv294ではありますが、改めて激修練の効果はすごいなぁと感じだ次第です。




その後復活した2PC環境にて各種反復クエをこなして遊んだり。
6thアナイスたんをもって、激修練はすべて処理を終えました。さぁ再びまったりと反復クエで(ぉぃ。

メインピンとサブマキチの再振りをどうするか・・・。


それでは今日も一日がんばりましょうb
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の雪は大丈夫でした? | トップ | [PC]4代目?5代目?? »

コメントを投稿

アニメ・コミック・ゲーム」カテゴリの最新記事