テイルズな日々 - The days that are tales -

テイルズウィーバーで行く、エルフィンタ鯖(旧ルグ・トレネ)での津々浦々生活~。

大船渡,そして陸前高田へ。

2023-11-04 05:17:04 | がんばれ、日本。がんばれ、福島

2023.11.3 大船渡駅前(岩手県)

おはようございます。

三連休・中日の朝を迎えました。
昨日夕方より岩手県大船渡市へ入りました。

さすが東北・岩手県だけあって氷点下までは下がってはいないものの、体に感じる寒さは東京と比較してぐんと寒く感じます。

夕方に大船渡へ入りましたが、その時の気温で15℃前後ありましたのでこの時期にしては暖かい日である事に違いはありません。パラっと雪が舞ってもおかしくない時期ですからね。





東京9時40分頃の新幹線で仙台へ移動。
駅ビルの中にある牛たん 焼助 仙台駅牛たん通り店さんにて牛タン定食を頂きました♪

定食についていたスープにテール肉が2つ入っていたのですが、その内1つは骨付きだった事を知らずに思いっきり噛んでしまいました^^;;(痛


その後はレンタカーを借りて大船渡市へ移動を開始。

駅レンタカーで借用した車のカーナビデータが古く、全通した三陸道が途中途切れ途切れになっておりちょっとイライラ。初めて来る場所のためカーナビを使用するのに、その情報が古かったら全く意味がないと思いました。




途中、陸前高田市・道の駅・高田松原高田松原津波復興祈念公園 国営追悼・祈念施設へ。本日改めて訪問する陸前高田市に新設された,3・11の犠牲者への追悼と鎮魂の思いとともに、震災の教訓とそこからの復興の姿を高田松原の再生と重ね合わせ未来に伝えていく施設。

陸前高田に来た以上,必ずここに立ち寄らねばならないという気持ちになります。
こちらの内容についてはまた後日。


---

そして本日は上述の通り陸前高田へ向かいます。
こちらの内容についてもまた後日ブログにアップできれば良いなぁと思っています。


筋肉痛になっていなければ・・ですがw


それでは今日も一日がんばりましょうb
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島,そして更に北へ!w | トップ | 5年振りの植樹へ。 »

コメントを投稿

がんばれ、日本。がんばれ、福島」カテゴリの最新記事