goo blog サービス終了のお知らせ 

たつごんの随筆 アーカイブ

https://t-hsn.com に移転しました!

見てきました、ヱヴァ:破

2009年07月05日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
※ネタバレはないつもりです。 現在、全国で公開されているエヴァンゲリオン新劇場版:序を、静岡市まで見に電車で行ってきました。 富士市の映画館で見ればいいじゃん!と思いますが、そう都合よく行かないのが現実で、静岡県で公開しているのは静岡市と浜松市の2箇所の映画館だけで、僕はその静岡市の静岡ピカデリーっていうところでみてきました。 感想ですが、イイッとしかいいようがないです。 失礼かもしれま . . . 本文を読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

2009年07月02日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
先月の末ぐらいから公開している、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」ですが、みなさんはもう観に行きましたか? 大変混んでいて、特典付き前売り券なんてすごいですよ。 人気がすごくて、今は売っていませんがオークションなどでは1万円を越すものがいくつかありました。 ところで、2作目となる「破」のまえに、1作目の「序」を観ていなければ話が合わなくてチンプンカンプンになってしまいますよ。 僕はずっと前 . . . 本文を読む

METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+ パスワード

2009年06月01日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
今日は分からない人には申し訳ないんですが、PSPのMPO+(METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+)のパスワードについての攻略をしようと思います。 パスワードを入力すると出撃しなくても、MPOから引き継ぎしなくても、改造していなくてもゲットできる強い兵士を紹介します。 ちなみに、他攻略サイトさんとかだと3つしか乗ってなかったりしているほうが多いいんですが、実際には80個 . . . 本文を読む

けいおん!

2009年04月24日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
TBS系で木曜深夜1:59から放送している、けいおん!っていうアニメがあるんですが、久しぶりに深夜アニメにハマった感じがします。 そう、ハマったかもしれないんです。 もちろん、夜中の2時まで起きてテレビを見るのは厳しいですが、YOUTUBEとかですぐにアップされるのでそれを見てますよ。 けいおんというのは、軽音楽の事らしく、女子高生4人がバンドを組んで武道館ライブを目指す!っていうストー . . . 本文を読む

みんごる ぽた2

2009年04月18日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
この間、エヴァのUMDソフトを紹介したんですが、その前から少しやっていたゲームがあったんですよ。 それがPS2から大人気のみんごるシリーズのPSP2作目、「みんなでGOLF ポータブル2」なんです。 PSPのUMDゲームだとあんまり容量がなくてやりがいがないゲームが多いんですが、このみんごるは「ディシディア Final Fantasy」、「モンハン2G」の次にやりがいがありますね。 という . . . 本文を読む

新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド

2009年04月15日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
いろいろあって、この間PSP(R)向けに発売されたばかりの「新世紀エヴァンゲリオン 鋼鉄のガールフレンド 特別編」をプレイしました。 エヴァ好きには結構いいと思います。 話がちょっとおかしいような部分もあった気がしますが、僕にはおもしろかったです。 ストーリー的には、使徒らしきものが襲来した翌日に不思議な転校生がやってきて、その女の子がシンジくんのガールフレンド、つまり彼女になっちゃうんで . . . 本文を読む

絶体絶命都市シリーズ

2009年03月31日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
いや、もう4月になりますが、今年はあまり桜を見ませんね。 あまり関係はないんですが、26日にiremさんからPSPで新しいゲームが出るんですよ。 PS2で人気を博したあの絶体絶命都市シリーズの続編で、絶体絶命都市3-崩れ行く町と彼女の歌-っていうゲームなんです。 絶体絶命都市シリーズは、2002年に1作目が発売されて、結構人気があったんですよ。 その後に桜坂消防隊っていうゲームがirem . . . 本文を読む

脱出ゲーム

2009年03月25日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
この間からひそかに好きだった脱出ゲームなんですが、僕に脱出ゲームの才能はないんじゃないかと思うんですよ。 好きなのに苦手なんですよ。 インターネットでよくある脱出ゲームは昔よくやっていたんですが、20個くらいチャレンジして脱出できたのは1個ですよ 諦めが早いといのか、どうしても一度つまずくとそこから進めなくなるんです。 今日は、無料インターネットゲームではなく、普通に商品化された脱出ゲ . . . 本文を読む

電車でGO!シリーズ

2009年03月20日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
今日はたまたま富士に新しくリニューアルオープンした「鑑定団」という、中古ゲーム買取ショップみたいなところと、隣にあるラウンドワンの中にあるドン・キホーテに行ってきました。 鑑定団のほうが、確実にゲーム類の種類は多いんですが、なぜか電車でGO!POCKETシリーズがなかったんですよ。 で、あのゲーム類がおいてなさそうなドン・キホーテで見つけたんですよ。 「電車でGO!POCKET山手線編」 . . . 本文を読む

プレステ エミュレータ

2009年03月04日 | 趣味(アニメ・ゲーム)
どうやら世の中にはPSPで初代PSをプレイすることができるエミュレータがあるらしく、個人での使用で、自分の持っているならPSソフトでなら法には触れないそうですよ。 プレステなら普通にプレステでやればいいだろって意見もありますが、それをPSPに入れてやるっていう違和感がいいんですよね そういうことで、早速やってみましたよ~ 参考:<http://inotaka1989jp.hp.infosee . . . 本文を読む