ワン娘と歩く・・ 今日も元気で

3匹の愛犬達(キャバリア)との出来事。趣味や仕事などの日常を綴ってます

みんな仲良し♪

2013-04-29 23:10:45 | ワンコ

ちょっと疲れて床でうたた寝  すると早速ワンコ達も集合~

みんなで仲良くうたた寝タイムとなりました  (笑)

散歩の後 仕事に出掛けようと支度を始めると 何処からか視線を感じました

見るとサンクでした(笑)  ポーズをとって待っているので  撮影しました

アチコチで起きている大地震! いつまでも穏やかな時間が続きます様に・・・。


ワンコとお散歩~♪

2013-04-27 14:39:53 | ワンコ

気持ちの良い晴天に誘われてワンコ達とお散歩中です

お散歩には丁度良い陽気ですね ~!

ワンコ達には少し暑いのかな!? でも元気に歩いてま~す

阿部政権の「3本の矢」ならぬ、我が家は3匹の犬力に

先導され元気に歩いてま~す。穏やかで幸せな時間で~す


亀戸天神の藤の花(その2)

2013-04-26 21:18:44 | 写真(カメラ)

亀戸天神の写真の続きをご紹介します 写真教室のお仲間のお誘いで

初めて行った亀戸天神。「上手く撮れない」とか「素質が無い」とかぼやくので

「ココから撮ったら?」とか「このアングルで撮ってみたら?」とか、教えて戴きながら

撮りましたよ お心遣いで何枚かは「これ良いかも?」と思える写真があったのです。

本当に感謝です では・・・  亀戸のカメからご紹介いたしましょう

「親ガメの背中に子ガメが乗って~子ガメの背中に孫ガメ乗って~なんて歌

昔、ありましたね(笑)そんなイメージで撮りました。アッ!チョッと順番が違うかな?

 太鼓橋と言うのでしょうか?赤い橋と紫の藤の花のバランスがチョッと好きなんです

日本情緒あふれる光景ですね! でも、どこかで見た感じでもありますが・・・

 

そして最後は  これは白っぽい藤の花でした 水の背景ボケが良いかなぁ~ 

 

明後日の写真教室・・・。お二人の応援で今回はたくさん持って行かれそうです

いつもありがとうございます    諦めずに頑張ります また誘ってくださいね


いつまで続くか?ディ銭湯のカレンダー

2013-04-25 12:00:00 | 日記

昨日はパソコン教室の日 

毎月1回もしくは2ヶ月に1回になる事もありますが

我が家に来て戴いて解りやすく教えて貰ってます

もう10年位になるかも?

長いお付き合いの間に色々出来るようになりました

いつもボランティアに行ってるディ銭湯のカレンダー(2013.5.6)です

もう何年も作ってると毎年同じ物になってしまい 頭を悩ませますが

今回は「兜」に焦点を置いて作ってみました  今回は子供の絵に重ねて

兜をかぶせるのにチョッと苦労しましたが 何とか出来上がり~

これも 続けて根気良く教えて戴いたお蔭です 継続は力ですね 感謝です

そして今日は先生より  フォトブックの情報もありました

手帳サイズのフォトブックが¥500(送料込)で出来るのだそうです

それも簡単に出来るとの事。早速ダウンロードして挑戦中です

これなら孫の運動会やお遊戯会をフォトブックにしてプレゼントできますね

そしてもう一つ来年の手帳を制作しようと 準備を始めました

鬼が笑う でも大丈夫 行動が遅いので丁度良い位なのですよ(笑)


新宿御苑(その3)

2013-04-24 21:16:08 | 写真(カメラ)

4月14日に写真教室の撮影会で行った新宿御苑の写真の中に

ちょっとお気に入りが何枚かありました。 自己満足ではありますが(笑)

仕事柄どうしてもお年寄りに目が行ってしまうのですが

この写真が何となく好きなんですよ

陽だまりで絵を描く老人 まるで絨毯のように広がる花びら

先生は写真は説明してはいけないと仰いますが。。。(笑)

そして何気なく撮ったこの写真 歌にうたわれた鈴懸の路だったらしく・・・。

コスモスさんのブログで紹介されていて初めて知りました(笑)

気になって撮って置いてこの記事を読んで嬉しくなりましたよ

写真自体はつまらないですが コスモスさんのお蔭でルンルンでUPましたよ

そして何処にピントが・・・と、思えるようなこの写真 題を付けるとしたら「春」

何となくほんわか 暖かそうでしょ!風に揺れる八重桜の枝が穏やかな感じで

と、私は思えました(笑) 説明のし過ぎ。。。  どれも自己満足の写真です。