ワン娘と歩く・・ 今日も元気で

3匹の愛犬達(キャバリア)との出来事。趣味や仕事などの日常を綴ってます

レッスン復活~♪

2015-08-12 14:31:57 | 日記

昨年末より休止していたフラのレッスンを今月より再開しました

レッスンは火曜日。。。月 3回ですが

 休止と同時に始まったのが 孫達と一緒に食べる夕飯作り

当然 レッスンの時間に間に合わず しばらくは無理かなぁ~と 思っていましたが

前から一緒にレッスンしていた仲間から 少し遅い時間ならどうと お誘いがあり

楽しむためのフラレッスン エンジョイクラスが 始まりました

レッスンの時間は夜8時から9時の1時間 帰宅すると10時を過ぎてしまいますが

これなら 夕飯の支度をしてから出られるので 家族の応援もあり再開出来ましたよ

そしてレッスン初日 全く身体が動かない わずか8ヶ月のブランクなのにガックリです

朝 起きると 腰より 胸のあたりが筋肉痛  週1回でも体力増進に役だってたの

衰えを全身で感じ  少しづつ体調を整えて 楽しみながら頑張りたいと思います

先生が私達 のクラスの為に選んで下さった曲はPolehoonalani ホレホーナラニ)

「Kuana Torres Kahele」の曲です

写真教室もフラも 続ける事の大切さを痛感してます 辞めてしまうと終わりなんですね 


夏祭りのお手伝い(ささやきバンド)

2015-08-05 23:01:33 | 仕事・ボランティア

8月3日 メンバーの務め先でもある 小規模デイサービスでの夏祭りのお手伝いでした

ジリジリと照りつける日差しの中  セッセ セッセと自転車を漕いで

坂の上にある施設に到着  もう既にメンバーは集まっておりました 

暑い中 殆んどのメンバーが参加  皆さん!お疲れさまです

中に入ると お祭りムード満載  部屋には提灯やうちわが飾られ

ハッピ着用の利用者さんが・・ 「待ってました」と ばかりに演奏活動の始まりです

今日の演奏曲は  15曲でした 

憧れのハワイ航路 鐘の鳴る丘 野バラ 夏の思い出 涙そうそう 

君といつまでも 二人は若い 恋の季節 ふるさと 浜辺の歌 

 銀座カンカン娘 ダヒルサヨ そして 花笠音頭 炭坑節 東京音頭

民謡は利用者さんと一緒に輪になって踊りましたよ

去年のハワイアンムードの夏祭りで お昼の料理はバーベキュー  でしたが

今年は民謡で盆踊り~ ナント!テーブルにはお寿司や唐揚げが並んでいましたよ

心のこもった手料理に皆さん お昼にはきっと笑顔が輝いたはず。。。

小規模デイサービスの利点でもありますね  温かな雰囲気で心和む一時でした

今回は利用者さんよりメンバーの方が多かった?かも知れませんね(笑)

次回は8月8日土曜日です 暑さも一段落?との予報もありますが。。。 お疲れさまです