--------------------------------------------------------------------
足立区の学力調査(テスト)で、区立小学校の校長らが児童の答案を指さして
誤答に気づかせるなどの不正をしていた問題で、区教育委員会は16日記者会
見し、学校ぐるみで不正行為があったとする調査結果を公表した。斎藤幸枝教
育長は「学校への管理不行き届きがあった」などとして謝罪した。
--------------------------------------------------------------------
何のための学力調査なんでしょう。
学校の現場はどうなっているんでしょう。
どの教師も不正を正せなかったのでしょうか。
足立区では学校の選択制を採用しているため、成績の悪い学校には生徒が集ま
り難いそうですが、そんなことは当たり前の事。普段の授業内容や小学校の特
徴を出せば良いと思う。魅力的な学校には成績が多少悪くても生徒は集まると
思うけど。
これも制度が悪いからとでも言うのでしょうか?
足立区の学力調査(テスト)で、区立小学校の校長らが児童の答案を指さして
誤答に気づかせるなどの不正をしていた問題で、区教育委員会は16日記者会
見し、学校ぐるみで不正行為があったとする調査結果を公表した。斎藤幸枝教
育長は「学校への管理不行き届きがあった」などとして謝罪した。
--------------------------------------------------------------------
何のための学力調査なんでしょう。
学校の現場はどうなっているんでしょう。
どの教師も不正を正せなかったのでしょうか。
足立区では学校の選択制を採用しているため、成績の悪い学校には生徒が集ま
り難いそうですが、そんなことは当たり前の事。普段の授業内容や小学校の特
徴を出せば良いと思う。魅力的な学校には成績が多少悪くても生徒は集まると
思うけど。
これも制度が悪いからとでも言うのでしょうか?