goo blog サービス終了のお知らせ 

不良親父の与太話(酔った話)

不良中年が勝手に思うことです。

民主党の北制裁原案

2008-11-03 09:35:51 | 政治
---------------------------------------------------
民主党の拉致問題対策本部(本部長・中井洽元法相)が、北朝鮮による日本人の拉致問題や核・弾道ミサイル問題が一向に進展しない事態を受けてまとめた「追加経済制裁案」の原案が2日、明らかになった。日本独自の「テロ支援国家指定」や在日朝鮮人の再入国禁止、北朝鮮への輸出と送金の全面禁止、国内の北朝鮮関係団体の資産凍結-など北朝鮮に対して厳しい措置を盛り込んでいる。5日の拉致対策本部役員会で協議のうえ正式決定する。
---------------------------------------------------

民主党にも分かる議員がいる。
ただ、この案は民主党としての案なのか一部の党員の案なのか?
日教組派やパチンコ族に潰されないように。


韓国漁船の違法操業

2008-11-02 16:59:01 | 政治
--------------------------------------------------
日本の排他的経済水域(EEZ)内での韓国漁船の違法操業が相次ぎ、韓国漁船の拿捕(だほ)が今年はすでに過去5年間で最高の17件に上っていることが分かった。こうした事態を受け、水産庁は今月中旬から始まる日韓漁業交渉で、韓国漁船のGPS(全地球無線測位システム)データに航路記録を義務づけるなど違法操業の防止策強化を求める方針を固めた。水産庁幹部は「隠蔽工作など手口も悪質化している」と強化の必要性を指摘している。
--------------------------------------------------

悪質な違法操業であれば、拿捕なんてしないで撃てばいい。
拿捕したってすぐ返すんだから。
日本の漁師さんがロシアに撃ち殺されたではないか。これをどう決着付けた。結局、うやむや。
なめられてるんですよ。

こいつらは泥棒したカニを日本に売りつける。
竹島なんかも曖昧にするからいけないんだと思う。
日韓漁業交渉なんかでは緩い。

空幕長更迭

2008-11-01 08:03:22 | 政治
-------------------------------------------------
浜田靖一防衛相は31日夜、先の大戦を日本の侵略とする見方に疑問を示し、集団的自衛権行使容認を求める論文を公表した防衛省の田母神俊雄航空幕僚長の更迭を決めた。政府は同夜の持ち回り閣議で31日付で田母神氏を航空監部付にした。麻生内閣が先の大戦を「侵略」とした村山富市首相談話を踏襲する中、論文内容は政府見解に反すると判断した。
-------------------------------------------------

正しいことを言っているのだが、タイミングが悪い。
中山前大臣や橋下知事もそう。
勿体ない。

ただ、そろそろ村山談話を撤回すべきではないだろうか?
嘘の歴史を残すのはおかしい。


カップ麺の値段?

2008-10-30 10:55:28 | 政治
--------------------------------------------------------------
麻生太郎首相は28日の参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ「日清食品が最初(「カップヌードル」を)出したときはえらく安かった。今、400円ぐらい? そんなにはしない? いろいろ種類が出ていることは知っている」と答弁に窮する場面があった。質問した民主党の牧山弘恵氏が「170円ぐらい」と指摘すると、首相は苦笑いした。
--------------------------------------------------------------

ホテルのBARの次はカップ麺か。
外交防衛委員会という国の基幹に関わる委員会で何とくだらぬ事を質問してるんでしょうか?
麻生首相も「下らんことを訊くな」と一喝すればいい。
討論すべき議題はいくらでもあるだろう。

ホテルのBARは安い

2008-10-24 18:12:30 | 政治
何でこんなくだらない事が話題になるのか?
野党は庶民感覚と言うが、不動産小沢にしろ鳩山にしろ庶民感覚が分かるわけはない。

ホテルのBARには超庶民である私も偶に利用する。静かだし、初めてのBARでもぼられることもないし、ゆっくり一人でも友人とでも安心して飲めるから。

近所の焼鳥屋に麻生首相が来たら大変でしょう。マスコミ、SPそれに黒塗りの車、近所迷惑も良いところだ。

まあ、麻生さんも飲むなら官邸で、スルメで、焼酎でも飲むしかないですね。葉巻はだめですよ、ハイライトで、ステテコ姿で。

米が北のテロ支援国家指定解除

2008-10-12 09:43:03 | 政治
----------------------------------
米政府は11日午前(日本時間12日未明)、北朝鮮に対するテロ支援国家指定の解除を発表した。ロイター通信によると、北朝鮮が核施設の検証作業に応じると確約したことを受け、ブッシュ大統領が解除を承認した。
----------------------------------

世界の警察を自認する米も、金融不安で気が狂ったか?元々狂っていたか?ブッシュも最後に何かを残したかったか?

北が今後約束など守るはずもなく、日本は粛々と制裁措置を続ければいいし、米が同盟国日本の拉致問題に対し、このような態度を取るのであれば、今までみたいに従う必要もない。

日教組は解体しなきゃいかん

2008-09-27 18:15:37 | 政治
--------------------------------------
中山成彬国土交通相は27日午後、宮崎市内で開かれた自民党宮崎県連の会合でのあいさつで「日教組は解体しなきゃいかんと思っているところだ」と発言した。
--------------------------------------

さすがにあの中山女史の旦那さんだけのことはある。
「単一民族」「ゴネ徳」はどうかと思ったが、日教組が日本の教育のガンであることは間違いない。2つは撤回したようだが日教組に関しては撤回していない。
本音は、よくぞ言った!

なんだけど日教組に応援してもらっている民主は早速食いつき罷免を要求しているそうだ。タイミングは悪いかな。

集団的自衛権の解釈

2008-09-27 09:12:41 | 政治
--------------------------------------------
第63回国連総会に出席するために訪米した麻生太郎首相は25日夜(日本時間26日午前)、国連本部で記者団に対し、保有はしているが行使はできないとする集団的自衛権をめぐる政府の現行憲法の解釈について「基本的に解釈を変えるべきものだと、ずっと同じことを言っている。大事な問題だ」と述べ、行使できるように解釈を変更すべきだとの考えを表明した。
--------------------------------------------

麻生首相が国連本部で集団的自衛権の解釈を変えるべきだと話したことは評価したい。
が、野党だけでなく与党の中にも反論が出てくるんでしょうね。

また、これがインド洋の給油と結びつくかどうかはわからないが、兎に角、友達が殴られているときに「ごめんね、あなた方が作った憲法があるから逃げるしかないのよね」と言うのも何だかなあ?

解釈だなんて言わずに憲法改正についてもっと議論すべきではないだろうか。

また、毎日新聞

2008-09-27 08:51:40 | 政治
-----------------------------------------
小泉純一郎元首相の引退表明に関する毎日新聞の記事をめぐり、元首相秘書官の飯島勲氏が26日、「毎日新聞に発言していない談話を掲載された」として、毎日新聞社や担当記者に対する名誉棄損容疑などの告訴状を警視庁麹町署に提出した。同社は「引退表明数日前の談話を誤って引用した」として、記事中の談話の取り消しを発表した。
-----------------------------------------

またまた毎日新聞が捏造ですか?
先にとんでもない情報をWEBで流して批判を受けたのに本当に反省していないんですね。
どうしようもない。
これでは、マスゴミと言われても仕方ないですね。

麻生総裁誕生

2008-09-23 09:34:18 | 政治
出来レースだとか、盛り上がりに欠けたとか、今頃そんなことやってる場合かとか色々言われた総裁選だが、結果は予想通り麻生総裁で決まり。数字的には、圧勝ではあるが勝ち組に乗りたい自民国会議員の信念のない結果とも言える。

兎も角、そんな連中を重要なポストに置くことなく、麻生色を出した政府運営を期待したい。

勿論、経済対策や年金も大事ではあるが、外交・安全保障・教育が重要だと思う。

特に、本来の日本人の精神を教育できていれば、金儲けのために毒を売るなんて事はしない。役人が仕事をさぼって税金を無駄にするなんて事はしない。中国や韓国の顔色を伺い国益を損なうことはしないだろう。