折角スマホがある事ですし、という訳でダイエットアプリたらいうものを入れてみました。
3つほど入れてみて残ったのが「すらっとダイエットSilky Style」
毎日の目標カロリーを元に、摂取カロリーと日々の体重を管理する、レコーディングダイエットアプリです。←コピペ
目標体重と予定期間を入れると毎日の摂取カロリーの上限が表示されます。
食事の内容から摂取カロリーを計算できて、運動による消費カロリーの計算もできて、全部をグラフ化してくれます。
そういうのの入力が面倒な人には駄目アプリ。
そういう細々した事を続けるのが好きな人には良アプリかと。
漠然とダイエットするよりも、数値化すると変化が手に取れるようで面白い。
今のところ順調に減ってます。夏までにはベストに戻したい所。
いや、水着着るんだとか薄着になるからとかそういう訳ではなくて;
冬に痩せちゃうと風邪をひきやすくなるから痩せるなら夏、ただそれだけ><
前回はダイエット後に酷い風邪をひいて痛い目をみたので、今回は夏までに痩せて秋~冬は体力付ける方向にしようという目論見です。
ところで・・・
今1ヶ月で-2Kgを目標にカロリー管理しているのですが、そうなると一日1200kcalが上限です。
一日1200kcalってかなり厳しい感じしますけど、ダイエットなんだからそれはそれで。
でもベスト体重になってからも、それを維持するためには一日1300kcal位が上限なんですよね。。。
カレーライス一人前のカロリーって862kcalですよ!??
まぁ、何も考えずに食べ続けてたら太ります。これはガチです。
一方で、私の友人に痩せてる人がいて「太れなくて困ってる」って言ってるのを聞いて、ふぁっ?!ってなった事あったんですが。
聞けば、食べたいんだけど食べ過ぎると苦しくなるから食べようって気持ちにならないという事で、私にとってのお酒みたいな感じかなと。
そして痩せてると風邪ひきやすくて、体調も悪い事が多くていい事ないよって言われました><
もしかしたら慰めてくれたのかもですが、でもそれだけじゃないような気もして、難しい問題であります。
3つほど入れてみて残ったのが「すらっとダイエットSilky Style」
毎日の目標カロリーを元に、摂取カロリーと日々の体重を管理する、レコーディングダイエットアプリです。←コピペ
目標体重と予定期間を入れると毎日の摂取カロリーの上限が表示されます。
食事の内容から摂取カロリーを計算できて、運動による消費カロリーの計算もできて、全部をグラフ化してくれます。
そういうのの入力が面倒な人には駄目アプリ。
そういう細々した事を続けるのが好きな人には良アプリかと。
漠然とダイエットするよりも、数値化すると変化が手に取れるようで面白い。
今のところ順調に減ってます。夏までにはベストに戻したい所。
いや、水着着るんだとか薄着になるからとかそういう訳ではなくて;
冬に痩せちゃうと風邪をひきやすくなるから痩せるなら夏、ただそれだけ><
前回はダイエット後に酷い風邪をひいて痛い目をみたので、今回は夏までに痩せて秋~冬は体力付ける方向にしようという目論見です。
ところで・・・
今1ヶ月で-2Kgを目標にカロリー管理しているのですが、そうなると一日1200kcalが上限です。
一日1200kcalってかなり厳しい感じしますけど、ダイエットなんだからそれはそれで。
でもベスト体重になってからも、それを維持するためには一日1300kcal位が上限なんですよね。。。
カレーライス一人前のカロリーって862kcalですよ!??
まぁ、何も考えずに食べ続けてたら太ります。これはガチです。
一方で、私の友人に痩せてる人がいて「太れなくて困ってる」って言ってるのを聞いて、ふぁっ?!ってなった事あったんですが。
聞けば、食べたいんだけど食べ過ぎると苦しくなるから食べようって気持ちにならないという事で、私にとってのお酒みたいな感じかなと。
そして痩せてると風邪ひきやすくて、体調も悪い事が多くていい事ないよって言われました><
もしかしたら慰めてくれたのかもですが、でもそれだけじゃないような気もして、難しい問題であります。