
裏庭倉庫の軒下には水仙が2列に植えてあります。毎年12月末に
咲いてくれます。ところが、去年の12月10日頃から大雪になって、
完全に雪に埋もれてしまいました。かなり咲き始めていたので残念です。
軒下の雪が解けて水仙が出てきましたが、かなり折れていました(T_T)
今から再び咲いてくれるのかしら? ちょっと時期が終わったみたいで
無理でしょうね。春花壇の遅咲き水仙(3月)、ラナンキュラス、アネモネ、
チューリップ等も心配ですが、元気に咲いてくれるのを祈るばかりです。

平成17年3月春花壇の水仙

平成16年3月軒下、八重の水仙 我が家の庭と花壇へGO!


←BLOG RANKING
咲いてくれます。ところが、去年の12月10日頃から大雪になって、
完全に雪に埋もれてしまいました。かなり咲き始めていたので残念です。
軒下の雪が解けて水仙が出てきましたが、かなり折れていました(T_T)
今から再び咲いてくれるのかしら? ちょっと時期が終わったみたいで
無理でしょうね。春花壇の遅咲き水仙(3月)、ラナンキュラス、アネモネ、
チューリップ等も心配ですが、元気に咲いてくれるのを祈るばかりです。

平成17年3月春花壇の水仙

平成16年3月軒下、八重の水仙 我が家の庭と花壇へGO!



こちらにも、ちょくちょくお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。
ブログは便利ですが、あちこち見て回ると
人気アップの強迫観念にとらわれたような
ブログもあるようですね。山スキーが終わると
ネタ切れになりますが、これからもよろしゅう♪