goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMADAの山スキーワールド(Diary)

白山・北アルプス・奥美濃・越前を中心に活動中♪ 山スキー、登山、自転車、ランニング、草花の話題です。

地元で花見ライド

2025年04月10日 | サイクリング


県内の桜がやっと見頃♪ 誠照寺も京都みたいで良い感じ
きらめきロード中河に寄って、花筐公園へGO!
詳細へGO!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小関越で花の京都へ

2025年04月09日 | サイクリング


人気の毘沙門堂や南禅寺は、朝は観光客が少なくて良かった♪
真如堂から平野神社を目指して今出川通りを西に進みます
詳細へGO!







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Flowerサイクリング

2025年03月29日 | サイクリング


昨日から冬に逆戻り。北風で寒いので気温が上がるのを待ってスタート!
帰りは微下りですが、北からの向かい風で辛かったです
詳細へGO!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前海岸サイクリング

2025年03月14日 | サイクリング


スピードを出すと寒いので、梅浦までウインドブレーカー着用
越前水仙ランドの激坂は、年々押し歩きの距離が長くなります(涙)
詳細へGO!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揖斐から金華山ヒルクライム

2025年01月26日 | サイクリング


岐阜市に近づくと車が増えて来ます。所々でスマホを開いて地点確認
長良川をノンビリ走行後、川原町に寄ってからヒルクライムスタート!
詳細へGO!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西藤原から四日市

2025年01月06日 | サイクリング


東藤原から阿下喜に向かいますが、下り坂は超寒かった! 保々から西日野は
遠かったです。四日市あすなろう・八王子線は自転車持ち込みがOKです♪
詳細へGO!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀の大仏と草津宿

2024年12月31日 | サイクリング


氷雨の北陸を脱して、琵琶湖南部でサイクリング♪
おぼとけさんは、優しげな横顔が素晴らしいです
詳細へGO!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西藤原から三重県民の森

2024年12月16日 | サイクリング


西藤原駅からスタートですが北風で超寒かった(泣)
保々駅から狭い県道621号で西に進むと竹成五百羅漢です
三重県民の森のフウの木はちょうど見頃でした♪
詳細へGO!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都紅葉ライド(2)

2024年12月07日 | サイクリング


長い登りで蹴上に出て、いつものように南禅寺に寄ります。久しぶりに
法然院に立ち寄ります。ここは場所が奥まっているので、まだ穴場ですね
詳細へGO!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都紅葉ライド

2024年12月02日 | サイクリング


今年は暑かったので、今頃紅葉が見頃になってきました♪
長等神社から、車が殆ど来ない辛い小関越で山科に出ます
詳細へGO!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝倉氏遺跡ライド

2024年11月26日 | サイクリング


日陰は寒いので、できるだけ陽当たりが良い道路を走ります
戸口トンネル内は寒かった! 東大味から鹿俣峠を越えます
詳細へGO!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いなべから菰野

2024年11月25日 | サイクリング


西藤原駅からスタートですが北風で超寒かった(泣)
県道140号線や湯の山温泉付近は交通量が多いので慎重走行
詳細へGO!









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹南紅葉ライド

2024年11月21日 | サイクリング


西山公園では雪吊り作業が行われていました。まだ緑が多いですが、上段の庭
(嚮陽庭園)はちょうど見頃♪ 下山後、萬慶寺に寄ってから花筐公園へGO!
詳細へGO!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南宮大社から谷汲寺サイクリング

2024年11月10日 | サイクリング



朝はかなり寒いです。朝倉山真禅院と南宮大社に参拝後、大垣へGO!
大垣城に寄ってから大垣駅に行くと、ちょうど電車が出たばかりでした
詳細へGO!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮ノ下コスモス広苑へ

2024年10月28日 | サイクリング


真夏日が続いたせいか、コスモス畑はまだ見頃でした♪
福井運動公園では陸上の北信越高校新人大会が開催中!
詳細へGO!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする