一里野温泉からしかり場を経てハライ谷(スキー) 2022年03月22日 | 山スキー 一里野温泉スキー場は今日で今季の営業が終了です(^^ゝ ゴンドラは1回500円。この値段はずっと変わっていません♪ 詳細へGO! 動画(4分00秒)へGO!
銀杏峰(九郎の池と妙段谷) 2022年03月13日 | 山スキー 1260mJPから少し尾根を下って狭い谷筋を滑りますが、雪が グサグサでなかなか思うように滑ることができません(泣) 詳細へGO! 動画(2分10秒)へGO!
銀杏峰・志目木谷POWDER 2022年03月09日 | 山スキー 広大な志目木谷左俣を滑って行きます。ファーストトラック最高♪ 今日は我々を含めて5パーティが左俣を滑っていたようです(^^ゝ 詳細へGO! 動画(3分29秒)へGO!
越前甲西隣1287mスキー 2022年03月03日 | 山スキー <kuniさん写真提供> 心配だった雪質はまずまずのザラメ。広大斜面を歓声を上げて 滑って行きます。痩せ尾根は苦難の連続。あちこちで小雪崩(汗) 詳細へGO! 動画(2分37秒)へGO!
銀杏峰(志目木谷左俣) 2022年02月26日 | 山スキー 今日の志目木谷左俣はかなり重い雪質でした。おまけに スキー跡が多すぎて、かなり難儀しました(苦笑) 詳細へGO! 動画(1分46秒)へGO!
日野山(スキー登山) 2022年02月21日 | 山スキー 登山道を進みますが、雪切れがありスキーを何度も脱着(泣) 弁慶の三枚切りからやっと林道を進んで室堂でひと休み(^^) 詳細へGO! 動画(1分29秒)へGO!
銀杏峰(志目木谷右俣から前山北面) 2022年02月19日 | 山スキー <ゲンちゃん提供> 山頂は写真だけ撮って退散! 志目木谷右俣を滑ってから 前山へ登り返します。昼食後、北面の広大疎林へGO! 詳細へGO! <みっちゃん提供> 動画(2分39秒)へGO!
部子山Powder 2022年02月10日 | 山スキー <Kuniさん提供> 部子山から北東尾根を滑り、1294mに登り 返して二通谷を滑りました。Powder満喫♪ 詳細へGO! <ゲンちゃん提供> 動画(4分26秒)へGO!
護摩堂山(おいの水谷)Powder 2022年01月30日 | 山スキー 途中で登山者を次々に抜いて、いつの間にか本日の一番乗り! 帰りはおいの水谷で、プチパウダーを満喫しました(^^)/ 詳細へGO! 動画(2分08秒)へGO!
護摩堂山スキー 2022年01月25日 | 山スキー 土日のトレースがしっかり残っているので、楽に登れます(^^) 陽当たりが良い斜面はガリガリですが、日陰の雪は柔らかいです♪ 詳細へGO! 動画(1分30秒)へGO!
銀杏峰・志目木谷Powder 2022年01月23日 | 山スキー <Ichiさん提供> 宝慶寺付近の道路は登山者の車で大混雑! 水車小屋付近は我々の貸し切りです(^^) 詳細へGO! 動画(2分59秒)へGO!