機嫌よく暮らす

「機嫌よく暮らす」をモットーに いい事探そう・・・の毎日。 

「ぽかぽか地球家族」最終回

2007-09-29 | 好きな事
毎週土曜日夕方6時半になると、いつもテレビの前に座る。
どうしても出かける時は録画予約を忘れずに!

テレビ朝日「ぽかぽか地球家族」という大好きな番組。
海外で頑張っている日本人の姿を紹介してくれる。
(多少いい事ばかりを集めているかも知れないが、)そこには日本を離れて暮らす日常生活が見える。
仕事、子育て、料理、文化など・・・
30分という短い時間ながら、日本とは違う暮らしぶりがうかがえて興味深い。

ところが、今日もいつものように見たが、何と「今日が最終回」だって・・・
とてもx2残念
視聴率が悪かったのか、ネタ切れなのかわからないけど残念でしょうがない。
いい番組だったのに
ファンだったのに


ますます見る番組(見たい番組)が減ってきた。

夜遊び中

2007-09-27 | わんこ
コテツの夜は遅い

散歩を夜9時過ぎに行き、ひとしきり一緒に遊んで玄関に入れる。
その後の食事はいつも通りに時間がかかり、(食事中は気が乗らないし、うたた寝するし・・・)

しかし、食事が終わると、今度は目がランラン
毎晩、本領発揮の遊びが始まる。


     

お気に入りのおもちゃを持ってきて・・・店開き・・・
コテツは目で訴える「一緒に遊ぼうよ! 遊んでよぅ~!」・・・

この時間、 人間様はそろそろ寝たいんだよ~

毎日お昼寝たっぷりのコテツは元気だね



秋の花を見に~

2007-09-24 | 日常
秋のお彼岸、お彼岸といえば「おはぎ」 という事で???
萩の花のトンネルがあるというのを聞きつけ、水生植物園へ行った。

シンボルの風車が見える場所  その名も「夢風車」。  しっかりお仕事(発電)して数字が出ている

   

本日午後、怪しい雲が出て「もうすぐ雨が降る~」という空模様



水生植物園の入園料は300円也~
ゆっくり散歩しながら花を楽しめる。(と言いつつ、雨が降りそうなので駆け足で)

早速萩のトンネルを見に行く。

     

小さい花がたくさん集まっていいね~ 

そして「秋の七草園」というのがあってこれまた季節感たっぷり
こんな案内板もあり  「春の七草」はおかゆにして食べるけど、「秋の七草」は愛でるだけ?




そしてこんなものも

           

「パラグアイオニバス」と言うそうな。
池に浮かぶ大きな葉!
漫画に出てきそうな・・・ かえるでも居ればもっと面白いかも







京都駅ビル 10周年

2007-09-22 | 好きな事
今日は劇団四季「ふたりのロッテ」を京都劇場へ観に行った。
ファミリーミュージカルという事で、娘と行くつもりでチケットを取ったのだが・・・
娘は体調不良。
急遽、近所の仲良しさんと出かけた。
ファミリー向けなので、子ども連れが多かった。
子どもにもとても分かりやすいストーリーのミュージカル。
ちょっと私には物足りなかったけど。

駅ビルでランチ。
10周年記念の吹奏楽フェスティバルがあり、色んな吹奏楽曲をBGMに話は尽きない。
近所とはいえ、中々ゆっくり話す機会もないので、話す事がいっぱい

ランチの後は伊勢丹でお買い物。
もちろんお目当ては、北海道物産展
悲しいかな、ふらのプリンは完売。(行く時間が遅いから当たり前・・・
試食品を食べながらうろうろ、スィーツをいくつかお買い上げ。

京都駅は連休という事もあって、人が多かった。
驚くのは、京都駅ビルが10年
速いっ もう10年
同様に私にも10年の時間が流れた?


ニューフェイス

2007-09-17 | わんこ
図書館でこんな本を見つけ借りた。

      

毎日、人間様の食事の献立を考えて作るのもおっくうなのに
まぁ、参考にするという事で目を通してみよう・・・


近所にビーグルの子犬(女の子)が来た     
まだ3ヶ月で、とても可愛い
動きが止まる事がない
コテツの1年前を思い出す。(1年なんてアッという間)
いつまでも子犬特有の愛らしい顔だったらいいのにね・・・

しばらくこの赤ちゃんビーグル犬と遊んでいたら、コテツが焼もちを焼いて吠えてた。
よし、よし、コテツの事忘れてないからね

食育

2007-09-15 | わんこ
食べる事は生きる事。
生命を維持するための原点。
「食育」という言葉が声高に叫ばれたのは、いかに食を大事にしなくなったかという危機感。

バランスよく食べようね、好き嫌いなく食べようね、とても大事な事だからね・・・
と、私が言い続けている相手はコテツ

ドッグフードをあまり食べなくて毎日駆け引きのようになっている。
獣医さんは「フードを変えてみるのもひとつ方法だけど、あまり次から次へと違う物を与えていると、犬は利口だからまた次のいい物を貰える、と考える」と・・・
大事なのはわんこのペースに巻き込まれない事。
わかってはいるんだけど・・・
幼犬時代に具合が悪くて、とにかく何でも食べる物を食べさせようとしていたからコテツにはお見通し
ドッグフードを食べないと他にもっといい物が出てくると分かっている

今のところの食物は (好きな順) チーズパン>かつおぶし>ささみ>犬用クッキー>犬用ボーロー>  最後にしかたなくドッグフード
私もおだてたり、叱ったり、ささ身とブレンドしたりしてドッグフードを食べさせる。
でもこれって間違ってるよなぁ~
ちなみに、かつおぶしはコテツにやるために!だしをとっている(変?)

最近は、ドッグフードを完食するといい物が貰えるよ~ という作戦。
とにかく食べ終えるまで無視する。
空っぽになったらほめて、次にかつおぶしなりささ身なりを出してやる。

今日もこうしてコテツにドッグフードを食べさせる作戦進行中



     

今日のおもちゃはボロボロスニーカー。口にくわえて首振り振りブルンブルン振り回す。ここまで使い込んでると値打ちもんだね

通院の付き添い

2007-09-12 | 日常
今日は母の通院日。

実家のお嫁さんと一緒にいつもの病院へ(その地域で一番大きな総合病院なので、いつもとてもとても混んでる
高齢の母には持病があり、4週間毎に内科にかかっている。
以前からずっと実家のお嫁さんが連れて行ってくれてたが、最近は私も一緒に行くようにしている。
(パートの仕事が曜日に関係なく出ているので平日の休みも取れるので行けるのだ)
長年使ってきた身体だもの、どこかしら修理が必要になるのも仕方ない


3ヶ月前 母の主治医が替わられた。
熱心に診て頂いてた前の先生は、大学病院へ戻られた。
ところが、今の先生に2回診て貰って、どうもという気持ちになった。

血液検査と尿検査の結果が出てから診察室へと呼ばれる。
今の先生は前の先生のように、体重や血圧を測ることもなく聴診器を当てるでもなく足のむくみをチェックする事もなく、検査結果に目を通して
 Dr「その後どうですか?」の質問のみ
えっ? これだけ?
普通は、引き継いで最初の診察ならより丁寧に診るんじゃないの?
違う先生から回ってきたからあまり診る必要がない?
最初から診ている患者ではないから気が乗らない?


そして何か質問すると
 Dr「前の○○先生がされているので私には分かりません」
 Dr「同じように薬出しておきましょう」
4週間先の次回の診察予定を入れる時も
 Dr「次は○日○日」(←えっ? 5週間後?)
 嫁「いつも4週間後だったんですけど・・・」と、尋ねると
 Dr「月曜日が祝日なのでこの週はもう予約がいっぱいで無理です」とお返事。
この先生は外来が月曜日と水曜日なんだ・・・
感じ悪~い


そして今日はこの先生の診察3回目
今日はなぜか前と全然違う
 「自動測定器で血圧を測ってください」
 「こちらの体重計に乗ってください」と、看護師さんから指示が出た
診察室では お~ 聴診器で診察だ。
むくみのことを言うと、 お~ 足のむくみを診てくれた。
説明も丁寧。
全然違う・・・どうしたんだろう・・・

誰か意見箱に書いたのか?
苦情がでたのか? 
わからないけど・・・

患者にとって 通院は特別な事(非日常)なのだ。
でも毎日多くの患者を診ているお医者さんはあくまで日常の一コマ。
少しの事が患者を(患者の家族を)、安心させたり信用させたりするのだ。

患者にとって医者との相性はとっても大事。
まぁとりあえず次回からの通院がちょっと気が楽になった

真相は・・・

2007-09-07 | 雑感
今日の朝刊の一面には

「 電動車いす 踏切事故多発
    高槻 72歳はねられ死亡  」 の記事が・・・

これは昨日私が出掛けて影響を受けた人身事故だ
人身事故とのアナウンスだったので、実は (また飛び込みか~) と思ってしまった。
つい最近も近くの駅で 「電車に飛び込みをした若者が電車にはねられ、そのはねられた体がホームに居た若い女性に衝突し、その女性が足を骨折する重傷を負った」 話を聞いたばかりだった。
この女性にすれば本当に悪夢としか言いようがない
ただ電車を待っていただけなのに、いきなり死体が飛んでくるなんてありえないでしょ
(本当に多いよね、飛び込む人が。 もうやめようよ・・・)


便利になるようにと、開発された物で命を奪われるなんてやりきれない。
悪い条件が重なったんだと思うけれど。
ましてこの踏み切りは、死亡事故が1年間に自殺2件を含み4件あったそう。
改善策を求めていた踏み切りだった。
高齢になっても自分の足で出かけようという前向きさがこんな結果になったなんて・・・





暗いニュースの後には明るいニュース
阪神タイガースの勝利すごい対首位巨人に競り勝った (ハラハラしたけど
桧山 すごいぞ~
藤川 連投お疲れ~
なんと! ゲーム差0.5 あす、あさっても 



   今日のコテツ   


          
今日のおもちゃはブラシ                       背伸びするコテツ





こんな一日もあり?

2007-09-06 | 日常
こんなにもつまずく一日は珍しいかも


ぽっかり何の予定もない一日になりそうだったので・・・
(いつものように思いつきだけど
電車で琵琶湖一周をしようと思った。
出発駅は最寄の「草津」駅 琵琶湖を時計に例えると、5の位置かな?
二駅先の分までの切符を買う。 180円也。
(JRの大阪近郊区間内なら、乗車経路を重複しない・途中下車しない、なら乗車経路に関わらず最も安い運賃で乗れるルール)
一駅先の分にしなかったのはとりあえず新快速停車駅までの分として行くつもりで。

琵琶湖を時計回り(湖西線・上り)で動くつもりで家を出たのだけど。
ギリギリで駅に着いて、あああああぁぁぁ目の前で乗る予定の電車が出てしまったドジッ
さぁどうしようかと思案。
ところが、反時計回り(琵琶湖線・上り)の新快速が10分遅れ(神戸で急病人が出て)で来て、すぐに乗れる事が分かった。


ヨシッ これに乗ろう
急遽予定を変更
琵琶湖を反時計回りで行くことに・・・

      
   こちらの車窓は田んぼが多い。

途中、新幹線駅の米原駅で電車の切り離しがあり、米原駅終着車両と近江塩津行き車両とに分かれる。

電車は琵琶湖のてっぺん「近江塩津」まで順調に進む。

            

無事に近江塩津に着いて、今度は琵琶湖の西側を走る湖西線に乗り換える。
すぐに新快速電車が到着。
近江今津駅では車両の連結があり、ここから車両が増える。(何しろ姫路行きだからね)

     
   こちらの車窓は琵琶湖がよく見える。あいにくの曇り空だったけど。


ところが、ところが問題発生
“京都線で(茨木~摂津富田)人身事故発生の為、この電車を止めるので堅田駅で京都行き普通電車に乗り換えてください”とアナウンス。
しかたなく全員普通電車に乗り換え、私は「山科」で下車して、
なおも乱れていた琵琶湖線上りに乗り換え、草津駅からひとつ手前で下車。
ちょっと時間をつぶして、あとひと駅乗って無事に草津駅に到着。
ふ~っ
予定なら、問題なく車窓を楽しみながら琵琶湖一周のはずだったのに。
最近やたらと多い人身事故による電車のダイヤ乱れ。
迷惑だー

以前なら、時刻表を使って机上の工程を組むのが好きだったが、今やネットで簡単に検索できるのでちょっと物足りない。
前にも琵琶湖一周したが、とてもダイヤの少ない区間があったが解消されてる。
(直流と交流の区間があったのが、統一されたからかも。ずいぶん便利になっていた)



つまずきはここで終わらない。
駅を出たら、雨が
傘を持たずに出たので濡れて帰宅

つまずきはまだ終わらない。
買い物荷物を手に、ポストに手を入れて、玄関へと向いたとたん何かにつまずいて右ひざを強打

という、暇つぶしが泣きを見た一日だった


残念な事に・・・

2007-09-04 | 好きな事
今日 一通の封書が届いた。

いやぁ~ 本当に残念なお知らせだった


9月末をもって、閉館する事になりました。
年会費の残りの期間を月割りして、返金します

と、行きつけの映画館からのお知らせだったのだ。


映画好きの私にとって、自宅からチャリンコで5分という近場で観られる映画館はとてもありがたかった。
座席数は少ないながらも、スクリーンが5面あり、楽しめた。
メンバーに入っていたので、特典を使って年会費2千円を十分にカバーしていた。

ただ、後からできてきた所と比べるとシートや座席の勾配などちょっと劣ってはいたが・・・
あまり混まない時を狙って、ゆっくり観ることのできる空間だった。
(だから閉館になったのかなぁ・・・
不満といえば、春休みや夏休みには子供向けのものばかり(洋画も子ども向けはやたら吹き替えが多かった)を上映していた事だったけど。

来月からは、電車で(上り下りとも)4、5駅先の映画館になってしまう。

あ~あ~あ~(←しつこい) 残念だ。
しかたがない。
残り少ない期間この近場で楽しもう。(次観る予定は“Life天国で君に逢えたら“)