車体の曲げ、窓抜き、内張り 2010-01-31 | 車輌製作記録 まずは曲げ癖を、これも東武用を暫定流用で。 続けて窓抜きを。。。 最近はt0.5の2枚からt0.3+0.2の2枚に構成を変えています。強度がやや心配ですが、ビスタIIとかキハ53とかアングル材をしっかりつければ大丈夫と思えてきたので。 接着は大雑把に中心部分を木工用ボンドで行い、端部から瞬接で止める方式に変更しています。どのみちスプレーのりだと接着力不足なので。。。 こちらは優先順位はやや低めですが、今年の課題の一つです。 « ゲレ蔵(2回目) | トップ | Windows7と格闘中。。。 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (よこやま) 2010-01-31 01:40:14 >タイトルは○○の製作(記)その×考えなくていいから楽ですよ。^^; 返信する タイトル (てつ) 2010-01-31 02:12:15 敢えて最初は書かずに何を作るのか当てていただくのを楽しみにしてたりするもんで^^; 返信する Unknown (よこやま) 2010-02-01 12:02:55 ネタバレした後からでいいんじゃないですか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
考えなくていいから楽ですよ。^^;