キハ58 (7) 2011-09-24 | KATO 車両の加工 ほぼ、切り継ぎ加工の修正が終了した状態です。塗装線上の継ぎ目は多少残っても問題ありません。むしろマスキングテープを貼るガイドになって都合がよいかも さて、側面は切り継ぎ加工の都合でモールドを削り落としたサボ受けを復活(エコーのパーツを取り付け)で問題ないだろうと考えていたのですが、これまた問題が 号車札受けの位置が国鉄型と違って幕板部分にある。。。 反対側も なので、気がつくまでは無加工でよいと思っていたオリジナル側の出入り台部分も 移設することに。。。 #鉄道 « キハ58 (6) | トップ | キハ58 (8) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます