先頭車の製作 (内張りの工作その2) 2008-07-14 | 車輌製作(ペーパー、近鉄ビスタカー) ドアはサや10400と同じくスペーサーを切り出してこれを噛ませて貼ります。 先頭部の貫通ドアは大王型紙から、左右の耳をつけて切り出します。 ドア等を接着します。折り妻なので、後退角を合わせて瞬接を流して固めます。 接着が済んだら窓抜きを行います。仕切りと小屋根の準備はこれからです。 #ミニカー・模型 « 先頭車の製作 内張りの工作... | トップ | 先頭車の工作(窓抜きとスペ... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます