goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

床下の製作(その5)

2014-09-11 | 旧型国電製作記

床下の工作に入ります(追い上げます)
まずは動力車から、床下機器取り付け板のネジ止め位置を決めます。


MP用となると、エンドウのセットを使います。500番代の途中からCS10に
なったと思っていたのですが、ジュラ電改造の900番代もCS10の様で。
エンドウの完成品はCS5なので流用不可。。。


説明書に従って機器の取り付け穴を開けます。


1.5mm穴を開けます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青の塗装(モハ) | トップ | 床下の製作(その6) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧型国電製作記」カテゴリの最新記事