Hゴムの表現 2011-05-29 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型) Hゴムを書き入れていきます。私は烏口は使わないので、面相筆で1つ1つ ドア窓部分にも #鉄道 « ヘッドライトの加工 | トップ | ホロの取り付けとインレタ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おお,ドアのゴムまで (EF65-1111) 2011-05-29 10:02:06 すばらしい.私の腕では,とても無理です. 返信する いつもコメントありがとうございます。 (てつ) 2011-05-31 23:47:15 戸当たりゴムはマスキングによる吹きつけです。ドア窓のHゴムはよく見るとヘロヘロです。^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私の腕では,とても無理です.
ドア窓のHゴムはよく見るとヘロヘロです。^^;