妻板の工作(2) 2015-12-12 | 旧型国電製作記 側板同様にサフェを吹いて#400で研磨しておきます。 正面貫通ドアは、ピノチオ、フクシマ亡き後、ちゃんとしたパーツの供給が途絶えているうちの1つで、 在庫がなくなると、紙で作るか、乗務員ドアを誤魔化すしかない状況。なので、特定のパーツだけ在庫払底するのを 避けるためにアリものを使ってます。まぁ、もともと木枠内側の大きさがそもそも違うので、どうでもよいとも。^^; #模型 « ディテール工作(4) | トップ | 妻板の工作(3) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます