雨どいの取付け(準備)と2両目の製作開始 2009-01-15 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車) 雨どい取付けの準備としてマスキングテープを貼ります。この車は屋根置きクーラーのルーバーがあるので、それをガイドにします。 運転台部分の雨どいの位置をおおまかにフリーハンドでけがいておきます。 さて、もう1両も切り出して、製作中の車体を冶具代わりとして巻きつけます。^^; 次回に続きます。 #ミニカー・模型 « キハ35の製作 | トップ | 碓氷鉄道文化むらのキハ35 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます