コキ入線 2014-06-30 | KATO 車両の加工 コキ104が入線、 いきなりフレームを^^; 代わりにアクションカム載せまして これが最近ちょっとしたブーム?になっております。 うちにも投入されることになりました。 こんなアソートセット希望^^; #鉄道 « 下地仕上げ終了 | トップ | 床下周りの工作(その2) »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 なるほど (yokkuno) 2014-06-30 23:01:07 KATO コキと コンテナなし富を買って コンテナを富に譲り、KATOをカメラカー それっぽい(発電機にも似てる???)大物社風コンテナ貨車とするのがよいわけですか!? 返信する Unknown (てつ) 2014-06-30 23:59:41 yokkunoさん、カメラカーはカマの前につけて推進になるので、実使用的にはどうでもよいかも。回送時にはまぁ、他のコンテナ車とつないで走らせるのもありでしょうけど 返信する そうか (EF65-1111) 2014-07-04 08:14:23 こういうことが出来るようになったのですね.すごいやはり,ここは,変圧器風のディテールをつけて.... 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大物社風コンテナ貨車とするのがよいわけですか!?
すごい
やはり,ここは,変圧器風のディテールを
つけて....