goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

青塗装(その1)

2009-04-28 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車)
雨どい、裾部分と2度に分けて青の塗装を行い、1回目は窓回りとなります。


マッハの青(56)はビスタIIでも書きましたが、かなり薄く感じます。結果2瓶弱分を塗りました。オレンジよりは下の色に影響されないのが助かります。


よく見るとライトケースの根本あたりに吹込みがorz...


妻面はこんな感じです。なお、登場時はRFによると青の回り込みはなかった様です。


反対側を逆光気味に

この後マスキングを再び行い、裾、雨樋部分の青を塗ります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスキング(その2) | トップ | 予定を変更して »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車)」カテゴリの最新記事