内張り(1) 2015-07-17 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型) ドア間にのみ内張りを貼ります。 また、サッシはKSのサッシを使うので、寸法を合わせてくり貫きます。 こんな感じで貼っていきます。 表側から見るとこんな感じ 京急色の西武9000みたいですが、戸袋窓はあとで抜きます。 戸袋窓だけ厚みがでてしまいますが、ドア、戸袋、サッシで段差ができず、 窓を貼るときにとても楽です。^^; #模型 « 組み立て(1) | トップ | 内張り(2) »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます