goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

33年ぶりの(1)

2017-12-24 | 模型
カツミ製品の転属入線を除くと、実に33年以上、久々の181系の新車になります。(モロ180-9は更新工事)


マッハのクリーム4号は、今みるとやや茶が強く感じます。ま、工場違いでこれくらいの差は485ではあったりしたので


カプラーはTNカプラーが使われていて、そのため妻面の切り欠きが実車より大きくなってます。
併結工事は以前作った富583のドローバーアダプターを転用します。


こうやって見比べると、ガラベンこんなにでかかったっけ?と思いますが。ちなみにひかりの151系用です。


顔の良さは出色だと思います。


予算の都合もあり、今のところは中間は実車同様に転用で走らせる予定ですが、協調するかが。。。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:おおお!!!! (tetu_ec583)
2017-12-27 12:39:53
改造する為にはタネ車が必要で、8両13万追加できないと捻出できない。。。^^; 無理です。4両だけでも手一杯なので。せめて増結4両。。。
返信する
おおお!!!! (EF65-1111)
2017-12-27 12:30:37
○天の181系ですね.

たしかに,先頭の造型の良さ,かっこよさは
ピカ一!!

でもーーーー.運転台の上が寂しい.
ここは一つ,山陽仕様に改造してください!!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。