低屋根部分の曲げ 2012-10-03 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型) 低屋根部分はこの様に一気に曲げます かつて583の時の様に0.5mm厚の1枚構成の時には、紙の厚みがあり過ぎてうまく曲げるのに苦労したので、途中から低屋根部分を別構成で組み立てましたが、0.3mm厚に変更したので、再度この工法でやってみることにしました。 うまくいかなかったら切り落として別構成にするかも。 取り敢えずこんな感じに曲げ癖をつけておいて、 次は窓抜きに #鉄道 « モハの切り出し | トップ | 窓抜き »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 すごい (EF65-1111) 2012-10-03 12:28:36 こんな風に,高屋根,低屋根,を1枚の紙で作ることができるとは. 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
できるとは.