goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

419系の記録(その15、2001/3)

2013-12-07 | 鉄道(実物)
それでも、米原で会えるはずなんですが、年末年始での撮影はなぜかなくて
年末年始は会社も休みなのにねぇ。^^;
で、この頃になってやっと、そろそろいいだろうとコンデジ(DSC-P8だったかな)を購入したこともあって、
片手間の撮影がデジカメに移行した様です。


暮色の米原駅にて。D03、クハ418-3
これで見てもわかるとおり、おでこの種別幕は白で無点灯。キハ35系等でも使われず、無点灯だったので、
模型でこれが点いていると逆に違和感あったりして。


D03編成写真、こんな条件ではデジカメの方が強引に撮影できるのが強みで、横の313?が流れている位の
シャッタースピードです。よく見ると手ブレしてたりします。^^;


モハ418-3


クモハ419-3、時間差があることもあって、両サイドテールが点いている様に見えますね。


ぱっと見でクハ418とわかる室内


洗面台の骨組みも撤去されてます。


窓も埋め込み、でも光線の加減で痕がまるわかり。。。^^;


クモハ419の妻面標記、年は10の位が空けられていて、逆に月の方は詰めて書かれているのが面白いです。

さて、こんな時間に米原で、この後新幹線で帰ったのだと思いますが、行きではなかったはず。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 419系の記録(その14、2000/4) | トップ | あと1ヶ月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道(実物)」カテゴリの最新記事