キハ23/45の製作(10) 2006-02-18 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型) 側面のディテール工作に入ります。 ところで、、、製作記の(9)を見て気づかれた方もいるかと思いますが、すでに雨樋がついてます。 なんのことはない、書くのを忘れてました。(^^;) というわけで、前後しますが、雨樋の取り付けです。 まずは前置きから、 私は雨樋に0.8mm幅の真鍮帯板を高校の時(181系電車)から使用しています。今だとプラ帯板も考慮の中に入るでしょうが、理由は 紙を0.5~1mm . . . 本文を読む