goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

横浜鉄道模型フェスタ

2018-02-04 | ショウレポート(模型)
今年もいよいよ模型ショウの開幕です(笑) 例年トップはここから始まり、京都の後GWに名古屋(丸栄、今年で最後)、6月のボークス、夏に松屋と続いて蒲田まで淡々と で、今まではここで天の新作発表があたり、時にファーストショットが出たりと、意外と?力が入っていた様に思っていたのだが、 去年は不参加、今年は名前があったのに、この体たらく。 語らいがあってこそのショウなのに、やる気ないんかい!と言い . . . 本文を読む

蒲田の模型ショウ

2017-10-22 | ショウレポート(模型)
今年も蒲田で昨日今日と開催中です。 アマミヤ 旧型改造の事業用車の真鍮キット群 京成3700、一瞬、ヒクッとなりました。w どこだっけ? 1両5000円と、今ならプラより安い、詰め合わせw これに紙を貼れば来年の(違、でんてつ工房でしたっけ? パーツは多分フクシマIMONのを一部使う必要があるみたい。 キット先行販売で、ブランド名入れずに撮って失敗 モデル8 一般流通 . . . 本文を読む

JAM3

2017-09-06 | ショウレポート(模型)
もう1つはわんわんさんのとこでしたが、新作はできず、阪堺を展示運転していただいてました。 さすがトラムウェイの動力、ほぼトラブルフリーだったようです。 これは最初気づかなかった、レゴの583と285 よくできてました。 Padに画像がないので4に持ち越し^^; . . . 本文を読む

JAMレポート2

2017-09-04 | ショウレポート(模型)
その2です。 今年は実はトリプルエントリーで、1番はチームおやびん、そして2番目は 湘南鉄道模型クラブの13mmメンバーがレイアウトを持ち込み、他の13mmクラブのメンバーの協力を得て、展示運転を行いました。 私も時々13mmで参加してるので、持ち込み参加 富の583改軌です。 なぜか1両だけバックゲージが狂っていたり、モーターが逝ったり(予備の動力車も持ち込み)で、トラブルで迷惑かけて . . . 本文を読む