goo blog サービス終了のお知らせ 

週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

1500形の工作9 塗装その4

2021-03-14 | 車輌製作(ペーパー、京急)
塗装を進めます。単体で撮影忘れてました、最後の4両目が一番左で、なぜかクリーム10号でまるっと。4車4様に^_^;マスキングの後バーミリオンを吹きます。これで目論見がほぼバレますね。屋根を吹く前に、こちらはパンタ配管ないので、無線アンテナと配管つけてから屋根を吹きます。前面をマスキングして、黒を吹いてほぼ完了です。追い抜かれてしまった3両目はここまで。バーミリオンが切れてしまい、裾は後日なんか京阪 . . . 本文を読む

1500形の工作8、改めて塗装前のディテール工作

2021-03-13 | 車輌製作(ペーパー、京急)
いきなり塗装に入ってしまいましたが、最後の1両のディテール工作を付属パーツの窓枠を、サラサラタイプのタミヤセメントで貼り、その後低粘瞬接流して固めます。1x3アングル材から切り出したクーラーンボード、埋め込みなので、カッターで筋彫りした雨樋は他車同様です。前面のアンチクライマーは、台座がないので、カレンダーから切り出して窓枠同様に貼ります。中央部分を仕上げます。1番上の左右一体のをゼリー状と低粘瞬 . . . 本文を読む

1500形の工作4

2021-03-06 | 車輌製作(ペーパー、京急)
中間車も1両、先行させます。雨樋の彫り込み用にマスキングでガイドにします。その間にアンチクライマーを、瞬接で貼ります。取材の結果が妻面手すりに反映されました。2両ここまで。先頭のクーラー脇ランボードは長さ、位置ともに違っていたので剥ぎました。 . . . 本文を読む

塗装

2021-02-24 | 車輌製作(ペーパー、京急)
飛び石連休中は好天だったので、白を吹いたらバーミリオンを吹くためのマスキングです。前回、何を吹いたか忘れてしまい、缶スプレーが品切れで瓶の白3号を1両吹いたら、色味が合わず、インシグニアホワイトにスイッチしたけど、彩度が違う。。缶と瓶で色が違うと困ってしまいますが、後者でやむなく。バーミリオン終了勢いで屋根まで終了。。。完成見本は奥の1両です。 . . . 本文を読む