-
塗装後の
(2021-01-14 | 車輌製作(ペーパー、近鉄通勤車))
ディテール工作に入ります。このクーラ... -
塗装開始
(2021-01-10 | 車輌製作(ペーパー、近鉄通勤車))
今年の塗装初めです。錆止め色のサーフ... -
とりあえず
(2021-01-08 | 車輌製作(ペーパー、近鉄通勤車))
ディテール工作を進めました。モ1803... -
今年の工作初め
(2021-01-01 | 車輌製作(ペーパー、近鉄通勤車))
諸般の事情により帰省を諦めたので、何... -
11/25鈴鹿走行会
(2020-12-14 | S660)
の撮影画像を主催者様から頂きましたの... -
10000系の追加工
(2020-12-13 | TOMIX 車両の加工)
入線した10000系の追加工を行います。車... -
危ない危ない
(2020-12-12 | 鉄道(実物))
10000系の標記を確認してますが、前回解... -
完成だけど完成じゃない
(2020-12-11 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
10400系の方も、2両、一応の完成です。... -
ク11522完成
(2020-12-10 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
今年で唯一の紙車体完成車になるかと思... -
床下の工作2
(2020-12-09 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
10400系の方も、パーツを寄せ集めて、床... -
相鉄YNBの10000系
(2020-12-06 | 模型)
昨日は海老名で例会でした。というわけ... -
相鉄10000系 YNB更新車
(2020-12-05 | 実車資料写真)
相鉄のデザインブランドアップキャンペ... -
床下の工作
(2020-12-03 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
上回りはほぼ出来上がったので... -
塗装後のディテール工作6
(2020-11-27 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
ク11520には窓ガラスを入れ終え... -
S660で鈴鹿国際レーシングコースを走ってきました。
(2020-11-26 | S660)
S660で鈴鹿国際レーシングコースをスポ... -
塗装後のディテール工作5
(2020-11-20 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
10400をさらに進めて貫通路の渡り板や手... -
塗装後のディテール工作4
(2020-11-18 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
10400ですが、更新車には18200系と共に... -
窓ガラス入れ1
(2020-11-17 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
色差しや修正を終えたので、ク1... -
塗装後のディテール工作3
(2020-11-13 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
10400の方も色差しやら、行先、種別板な... -
塗装後のディテール工作2
(2020-11-12 | 車輌製作(ペーパー、近鉄汎用特急車))
オレンジの色差し修正以外は仕...