-
撮影行(その6)
(2012-08-01 | 鉄道(実物))
加茂(と言っても奈良のじゃなく)駅の... -
撮影行(その7)
(2012-08-03 | 鉄道(実物))
さらに北上を続けると船津駅の先で 川... -
年末のキト所
(2013-01-10 | 鉄道(実物))
いつまで走るかわからない「きたぐに」5... -
583系団臨
(2013-03-03 | 鉄道(実物))
先週は木更津に行った様ですが、今週は熱海までやってきました。 伊東までの本ス... -
小田急 東北沢~世田谷代田間地下化
(2013-03-25 | 鉄道(実物))
小田急も長らくの立体交差化工事も大詰... -
週末の報告(実物編)
(2013-04-09 | 鉄道(実物))
その道中で、確認したかったのが 西浜... -
ここはどこ?^^;(古いネガの発掘より1)
(2013-07-20 | 鉄道(実物))
1999~2000年のネガを見ていて(記録も... -
ここはどこ?(その2)
(2013-07-21 | 鉄道(実物))
「スーパーはくたか」と思われますので... -
ここはどこ?(その3)
(2013-07-22 | 鉄道(実物))
跨線橋、5番線、ホーム工事中、福井行... -
ここはどこ?(その4)
(2013-07-23 | 鉄道(実物))
忘れてしまうことが多い。。。^^; 白... -
ここはどこ?(その5)
(2013-07-25 | 鉄道(実物))
K100Dを導入した頃は、ここを開設してい... -
週末は(その1)
(2013-08-30 | 鉄道(実物))
そう、18きっぷイベントで銚子電鉄に行... -
週末は(その2)
(2013-09-01 | 鉄道(実物))
銚子の次の駅、仲ノ町には、車庫があり... -
419系の記録(その1、1985/5)
(2013-10-22 | 鉄道(実物))
実は今回の掲載にあたり、一部散逸して... -
419系の記録(その2、1986/3)
(2013-10-24 | 鉄道(実物))
次に北陸へ出かけたのは、約1年後、198... -
419系の記録(その3、1989/11)
(2013-10-26 | 鉄道(実物))
11/3-4で糸魚川に日本海うまいものツア... -
419系の記録(その4、1995/6)
(2013-10-27 | 鉄道(実物))
富山にて、この時は「能登」で残りわず... -
419系の記録(その5、1995/6-2)
(2013-10-28 | 鉄道(実物))
すっかり晴れ上がってました。 なので... -
419系の記録(その6、1995/8)
(2013-10-30 | 鉄道(実物))
419系は北陸のヌシでしたが、関西だと米... -
419系の記録(その7、1996/4)
(2013-11-02 | 鉄道(実物))
D-08、クモハ419-8 モハ418-8 クハ...