父帰る。。。。
じゃないけど。。。。
長男帰ってきました。。。。
これで家族が全員集合!!!
何か抜けていたものが、埋まった感じがします。。。。
心なしか嫁もご機嫌がいい。。。。
母親って息子が大好き!!!
ひょっとして、旦那さんより。。。。
あたりまえか???
次男君の勉強を見てあげたり。。。。
三男君の進路相談にのったり。。。。
四男とポケモンカードゲームしたり。。。。
なんとも頼もしい限りです。。。。
家ではひょっとして。。。。
父の私より????
信頼されている????
まーいっか。。。。
今朝。。。。。
最近、予約患者さんが溢れてて、大変なんだけど。。。。と嫁に言ったところ。。。
あなたが実家に帰ってきたら患者さん来ないから寂しいでしょ!!
患者さんが多くてにぎやかしてくれるのがあなたは好きなんだから!!
と。。。。
これって???
どうなんだろう????
絶対ほめられては無いと思うんだけど。。。。
人気blogランキングへ 今が一番バランスが取れているのかも。。。一応長男は私を尊敬しているから??
昨日は。。。。
夕方から。。。。
子供二人+ピコを連れて。。。。
海に行ってきました。。。。
運転手は私。。。。
てなわけで、ピコを見る人不足。。。。
私が海に浸かったのはほんの5分ぐらい。。。。
あとは、子供二人で楽しく遊んでましたぁ~♪
四男君が。。。。
「今日は楽しかったぁ~!!」って言ってくれて。。。
tettyも楽しかったぁ~!!!
帰り道。。。。
いつも、海の帰りに立ち寄る、たこ焼き屋さん。。。。
娘はそこのおばさんと仲良くなったようで。。。
よかったぁ~!!!
帰りは皆で歌を歌いながら帰りました。。。。
中島みゆき、松田聖子、西野カナ。。。。。。
やっぱり、とうさんも必要なのかなぁ~♪
今日は。。。。
次男君。。。。
大学のオープンキャンパスに。。。。
京都へ出かけましたぁ~
何か感じるところがあるといいなぁ~
いってらっしゃい、気をつけて~♪
帰ってきたら。。。。
夜は、駅前のビルはヨットになってるよ~
帰りたい家。。。。
って???
何だろう????
一日の疲れを養う家。。。。。
笑顔。。。。
敬い。。。。
ねぎらい。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。XXXXXXXX
切れる。。。。
ご飯をひっくり返す。。。。
にこりともしない。。。。
無視する。。。。。
いけないこと。。。。
今までスポーツで発散してたから??
何かかえって心配になってきた。。。。。
留守がいい。。。
昔、フマキラー??だったっけ。。。。
高度成長期に流れたCM....
現代の世の中も、そうなんだろうか???
男性。。。。
父親。。。。。
必要ない。。。。
がむしゃらに働き。。。。。。
妻子を養う。。。。
でも、その存在は。。。。
うざい存在????
どうしてその権威は失墜してしまったのか????
幸せ。。。。
ありがたみ。。。。
失ってみないとわからない。。。。
昨日。。。。
7/10は。。。。
親父の84回目の誕生日でした。。。。
結局外には行かず、私がケーキを買って帰って。。。。
長いろうそく8本、短いろうそくを4本立てて。。。。
うちの家族6人と親父の7人で。。。。
Happy Birthday Granpa!!!と歌って。。。。。
ケーキを食べてもらいました。。。。
いつまでも元気で。。。。。
いつまでもいこじで。。。。
母の分も生きててください。。。。
父が生まれたのが昭和2年。。。。
空襲の中を逃げた記憶のある世代です。。。。
空襲で母親をなくしてしまった父。。。。
心の空虚さからか。。。。
1年間留年して詩人となり、放浪してたようです。。。。
そのときの詩集が。。。。
「明滅する光」というタイトルの自費出版。。。
もともと文科系に進もうと思っていた父。。。。
総長との話で、医者の道に進むことになったようです。。。
医者になってからも一生、文学者であり続けることができるから。。。
まず、実学を学べ!と。。。。
なかなかのいい教えです。。。。
混沌とした現代社会。。。。。
正しいかどうかは別にしても。。。。
学生に道筋を示してくれる恩師。。。。
すばらしいなぁ~
プライベートは。。。
書くもんじゃないかと。。。
どなたかに指摘されたりしましたけど。。。。
やっぱり。。。。
書かないと。。。
昨日。。。。
次男君。。。
交通事故にあいました。。。
幸いなことに。。。
大怪我にはいたらなくてよかったですが。。。。
自宅のすぐそばの交差点で。。。。
自転車に乗った次男君と車の接触。。。。。
避けようとした次男君。。。
スピードを上げて。。。。(スピード上げなかったら、正面衝突だったと。。。)
自転車の後部と車が接触。。。。
全体重が踵にかかったらしく、踵の骨折。。。
やっぱり、気持ち的に私もショック。。。。
まあ頭を打ったりしてなくて、よかった。。。。
どんなときも、本当に気をつけなきゃ。。。。
本当に、世の中何がいつ起こるか分からない。。。。
毎日毎日を大切にかみ締めて生きなきゃね。。。。
人気blogランキングへ 父の誕生日会はなくなりました。。。
宿舎。。。
5番目が生まれて、育った場所。。。。
嫁が寝てばかりいて。。。。
片付けられなくて。。。。
私もごみの中に寝ていた宿舎。。。。
今。。。。
その宿舎が。。。。
取り壊されつつあります。。。。
会社の人員整理のためなのか。。。。
今、過去にあった団地がどんどん取り壊されています。。。。
思い出がいっぱい詰まっていたのに。。。。
悲しいものです。。。。
つらいこともたくさんあったけど。。。。
楽しい子供たちとの時間を多く過ごしたK棟。。。。
同じ棟で、仲良しになった方もいましたし。。。。
日曜日の集団の掃除には。。。。
私が子供をつれてよく出てました。。。。
たくさんの思い出をありがとう。。。。
人気blogランキングへ それはそれで、思い出にはなるもんだわ。。。
朝から病院から電話…
患者さん、急変…
急いで電車に飛び乗り…
病院へ急行…
最重症…
大学へ…
搬送…
アンビュ揉みながら…
そのあと…
私がパネリストをしないといけない会が…
急いで新幹線に乗り込む…
しかし、活発な討論が飛び交い…
いい会だったわ…
臨床医からみた過激発言の数々…
皆さんに御迷惑をおかけしたかも知れません…
この場を借りて…
ごめんなさい…
いわなきゃ~
D大学のY先生ありがとう
夜の食事が済んで。。。。
みんなそれぞれの部屋に上がる。。。。
それぞれの子供たちが。。。。
それぞれの部屋に。。。。
電気がついているそれぞれの部屋。。。。
下から見上げて。。。。
つくづくと。。。。。
子供たち。。。。。
大きくなったなぁ~と。。。。。
しみじみ。。。。。
思った。。。。
私でした。。。。
子供って。。。
小さいころは、四六時中親と暮らす。。。。
でも・・・・
だんだんその時間は減っていく。。。。
寂しくなるなぁ。。。。。
人気blogランキングへ そうなったら、夫婦で仲良くするしかないのかなぁ・・・・・・昨日も歯のことで喧嘩