薪ストーブと高齢者の日々

薪ストーブを焚く外は何もせず、暇になると庭の花々を
眺め、気が向けば薪探しに出かける、年寄りのひとり言。

ヒビ割れ・・・

2017年09月22日 | 薪ストーブ

 

 お隣さんから貰ったイタヤの丸ッポを切ってから2週間、今日見たら切り口は色が

変わり、ヒビ割れが入っていた。

 すぐ焚くわけではないが丸ッポは乾きにくく、焚けるように乾くには2年はかかると言

われており、2年後が待ちどうしい。

 焚く時、このイタヤはお隣から貰ったものだと思い出すことが出来るのだが、薪を焚く

には根気がいる・・・

                                  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿