◆きょうの【禅語】 歳月不待人 (さいげつひとをまたず)
・時の流れは速いもので、人を待ってはくれないものである。
と、いうことから、一時一時を大切にして、瞬時も無駄にしないよう勉強にはげむことです。
※きょうも健康に恵まれ、朝日をうけて黄昏に感謝!
よがあけて あさがくるというのは
あたりまえのようでいて
実はすごくすてきなこと 「朝/あさ」 *谷川俊太郎*
あさひ:伊勢湾の海から太陽が昇る前の青白い陽の光!
たそがれ:鈴鹿の山に太陽が隠れオレンジに染まる空!
ウォークで楽しくNHK 「地球ラジオ」の「世界井戸端会議」を聞きながら素敵な一日が終わる。
※深夜目覚めたときは、これまたNHK 「ラジオ深夜便」で楽しめます。
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□
【タイ・チェンマイ】 【熟年旅行】 【南アフリカ】 【八十八箇所寺一覧】