我が還暦の超大作、今日は本来のお彼岸秋分の日
ご存知ですか?鈴鹿、亀山地区にもあった、八十八箇所巡り、 いまとなっては知る人も全くいません。『伊勢国鈴鹿郡八十八箇所巡拝』 伊勢の国とは現在の鈴鹿市の西部と亀山市、それに関町を加えた地域を云います。 八十八ヶ寺を自転車で往時のルートを巡り、古き良き昔を実感し写真で紹介しました。
20年も前の俺です。この頃から長年楽しんだゴルフ、パチンコ、タバコを辞めて自由な時間がいっぱい、楽しい俺の老後が始まりました。

・伊勢国鈴鹿郡八十八箇所巡拝
・CNSテレビ放映して頂きました。
・寺院一覧/以下の写真にリンク
・各寺院の写真スライドショー01府南寺~
・巡拝写真紀行--巡拝-01,02,03~
以下、各寺院の位置情報をMAPにプロットしました。
・チャリンコ巡拝 - ルートラボ - LatLongLab(距離:166km)
・Googleマップ利用ツール
・国土地理院1/25000カラー地図システム・鈴鹿郡のお寺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます